なめこには賞味期限が書かれていません。
日にちが経つと、食べれるかどうか悩みます。
この記事では、なめこについて以下を解説しています。
・なめこの賞味期限
・なめこを食べれるかどうかの見分け方
・なめこのおすすめ保存方法
・なめこの冷凍・解凍方法
・なめこの栄養と健康効果3つ
これを読めばなめこの賞味期限がわかり、見た目での判断もできるようになります!
ぜひ、最後までお読みになってくださいね♪
なめこの賞味期限
なめこには賞味期限が書かれていません。生鮮食品のため、表示義務が無いからです。
瓶詰めや缶詰は加工食品になるため、記載されています。
なめこの賞味期限を紹介します。
石づきの付いたなめこは3日
石づきの付いたなめこの賞味期限は、購入後3日です。
1週間ほど持つものもありますが、スーパーで売られているものは3日と考えましょう。
真空パックのものに比べ、風味も食感もいいのが特徴です。
真空パックのなめこは1週間
お店でよく目にするのは、真空パックのものではないでしょうか?
真空パックのものは空気に触れないため、酸化や雑菌が繁殖しにくくなります。その分賞味期限も長く、購入後1週間。
ただし、期限内でも開封後は2.3日以内になるべく早く食べましょう。
また、なめこは新鮮か傷んでるかを見分けることができます。
なめこを食べれるかどうかの見分け方
なめこが新鮮かどうかを見分けられれば、購入時にも役立ちます。
新鮮ななめこ | 傷んだなめこ | |
色 | 明るめの茶色 | 黒っぽい |
酸っぱいにおい | しない | する |
かさや軸の形 | 崩れていない | 崩れてる |
真空パック | しっかりと 真空状態 | 膨らんでる 泡立ってる |
ぬめり | ツヤがある 透き通ってる | 触ると取れる 濁ってる |
弾力 | あり | なし |
真空パックのものは、しっかりと真空状態になっているものを選ぶといいでしょう。
明るい茶色で、形がしっかりしていて崩れがないものが新鮮です。
お店ではにおいを確認できませんが、家で食べれるかどうか判断するのに役立ちます。
傷んでくると酸っぱいにおいがするのは、なめこの持つ乳酸菌が発酵するからです。
なめこのおすすめ保存方法
なめこは他のきのこと同様、基本的に洗う必要はありません。
ただし、パッケージに洗って使うよう表記されているものもあります。その場合にはそれに従い、使う直前に軽く洗いましょう。
表記がなくても、気になる場合は洗って構いません。栄養と香りが流れてしまうので、軽く洗う程度にします。
保存方法は冷蔵と冷凍の2種類。それぞれ解説します。
冷蔵保存ならチルド室が理想
なめこを冷蔵保存するなら、チルド室が理想です。野菜室は向きません。
冷蔵室も可能ではありますが、チルド室の方が生育環境(0~5℃)に近いからです。
より鮮度を保ちやすくなります。
冷凍保存はいいこと尽くし!
冷凍保存することで、1ヶ月ほど保存できます。
なめこは、冷凍しても食感がほとんど変化しません。
他のきのこと同様、冷凍することで栄養価やうまみが増します。細胞が壊れることで、栄養素が溶け出しやすくなるからです。
グアニル酸・グルタミン酸・アスパラギン酸などのアミノ酸が、生に比べ約3倍以上もアップします。
また、お味噌汁などの汁物には冷凍のまま入れて料理できるので、簡単です。
なめこの冷凍・解凍方法
なめこの冷凍や解凍の仕方を、具体的に解説します。
ちょっとした工夫で、小分けで使いやすくなります。
冷凍方法
真空パックは、そのまま冷凍庫に入れましょう。
一度に使いきれない可能性がある場合は、2つ折りにして入れるのがおすすめです。分けて使うときに、出しやすくなります。
石づきは切り落としバラバラにした状態で、密閉できる容器やジッパー袋に入れて冷凍します。
なるべく薄く均等な厚さになるようにしましょう。
これで、必要な分だけ小分けで使いやすくなります。
解凍方法
煮物や汁物に使う際は、解凍せずそのまま入れることもできます。
洗うように書かれているものは、解凍後に洗ってから使いましょう。
冷蔵庫で自然解凍するか、袋の上から流水で溶かします。汁気のないお料理に使う場合も、同様です。
なめこの栄養と健康効果3つ
なめこにはたくさんの栄養が含まれており、健康効果があります。
1.整腸作用の食物繊維
なめこには、不溶性と水溶性両方の食物繊維が含まれています。
どちらにも整腸効果があり、便秘解消が期待できます。
また水溶性食物繊維のβ-グルカンには、さまざまな効果が。抗アレルギー作用や免疫活性作用、糖の吸収を穏やかにし血糖値の上昇を抑制する働きもあります。
2.動脈硬化予防のナイアシン
ナイアシンは、たんぱく質や糖質・脂質の代謝を促進してくれます。
血中コレステロールや中性脂肪を下げ、血行促進や動脈硬化の予防効果が期待できます。
3.粘膜保護や保湿効果のぬめり成分
なめこのぬめり成分は水溶性多糖類で、粘膜を保護・保湿する効果があります。
ドライアイや胃潰瘍・鼻や喉の粘膜も保護してくれるので、ウイルスや風邪の予防も期待できます。
なめこの保存は冷凍がおすすめ!
なめこは生鮮食品のため、賞味期限の表示義務がありません。
石づきの付いたものは3日、真空パックは1週間の日持ちです。
冷凍することで1ヶ月保存可能なだけでなく、栄養価も高くなります。
うま味も増すので、可能なら冷凍保存がおすすめです。
ぜひ、なめこを無駄にすることなく美味しく召し上がってくださいね♪