生クリームが固まらないときの原因・対処法4つと復活方法も解説!

固まらず
困ってる人
生クリームが固まらないんだけど。なんでかな?
kum
解決策を紹介するね!

生クリームを泡立てるには、いくつかコツがあります。

この記事では生クリームが固まらなくて困っている方へ向け、以下を解説しています。

・生クリームが固まらない原因と対処法4つ

・それでも固まらないときの復活方法4つ

・知っておきたい生クリームの種類や違い

・残った生クリームの活用法

これを読めば生クリームが固まらない原因だけでなく、簡単に復活させる方法までわかります!

ぜひ、最後までお読みになってくださいね♪

スポンサーリンク

生クリームが固まらない原因と対処法4つ

生クリームが固まらないのは、以下の4つの原因が考えられます。解決策とともに解説します。

  1. 生クリームが冷えていない
  2. 混ぜ方に問題がある
  3. 混ぜ足りない
  4. 汚れや水分の混入

1.生クリームが冷えてない

氷水の入ったボールの写真 氷水で冷やしてる生クリームの写真 冷やしながら泡立てる

生クリームを泡立てるには、温度が重要です。

室温が高かったり、生クリーム自体がぬるいと固まりません。

必ず冷やしながら泡立てましょう。(5℃くらいが理想)

固まらず
困ってる人
冷やしながら?
kum
生クリーム入ってるボールよりひとまわり大きいのに氷水入れて、その上で冷やしながらやるといいよ!

生クリームを入れてるボールよりひとまわり大きいものに、水と氷や保冷剤を入れます。

その上に生クリーム入りのボールを乗せ、冷やしながら泡立ててみてください。

-Point-

調理器具も冷えてるとより効果的

2.混ぜ方に問題がある

生クリームを泡立ててる写真 泡立て器をボールに叩きつけるように混ぜる 空気を巻き込むイメージ

生クリームを泡立てるときは、ただ円を描いてるだけでは固まりません。

固まらず
困ってる人
どんな感じで泡立てたらいいの?
kum
空気を巻き込むイメージ。泡立て器をボールに叩きつけるように混ぜるといいよ。

空気を巻き込むイメージです。泡立て器をボールに叩きつけるように混ぜます。

衝撃により脂肪球が壊れます。そこから流れ出る脂肪が接着剤の役割をし、脂肪球同士がくっつきます。

また、スピードも大切。なるべく速く混ぜましょう。

-Point-

泡立て器は、ワイヤーの数が多いほど泡立てやすい

3.混ぜ足りない

泡立て器の写真 植物性脂肪 泡立て器で30~40分かかる

生クリームは、種類により固まりやすさが違います。

特に、植物性脂肪でできているホイップクリーム。泡立て器を使う場合には、30~40分ほどかかります。

また動物性脂肪でも、乳脂肪分が低いほど固まりにくいです。(乳脂肪分36%のもので25~30分)

固まらず
困ってる人
私が使ってるのは何かな?
kum
パッケージを見たらわかるよ!

植物性脂肪 原材料名で確認できる 植物性脂肪のホイップのパッケージの写真 動物性脂肪 乳脂肪分が低いほど固まりにくい 生クリームのパッケージの写真

原材料名に植物油脂が使われているものが、植物性脂肪のホイップクリーム。

動物性脂肪の商品には、乳脂肪分が何%か表示されています。35%~47%の商品が多いです。

4.汚れや水分の混入

泡立てるときや調理器具の汚れも原因に 水滴のイラスト 汚れのイラスト 泡立て器のイラスト ボールのイラスト

生クリームに汚れや水分が混入すると、固まらない場合があります。

また、調理器具の汚れが原因になることも。泡立て器やボールは、清潔なものを使用することが大切です。

固まらず
困ってる人
やっぱり固まらない。買いに行くしかないかな?
kum
大丈夫!まだ復活できる方法があるよ。

それでも固まらないときの復活方法4つ

対処法を試してもダメだったり、汚れや水分の混入で固まらない場合。復活させられる方法が。

4種類、紹介します。

  1. レモン汁を入れる
  2. 酢を入れる
  3. ジャムを入れる
  4. ヨーグルトを入れる

1.レモン汁を入れる

レモン汁の写真 レモン汁を入れて泡立てた生クリームの写真 レモン汁を入れる 200mlに対し4~5滴

レモン汁を加えて混ぜます。
※ゆずやすだちなど、他の柑橘類でも可能

200mlに対し、4~5滴ほどです

固まらず
困ってる人
たったそれだけで?味は?
kum
少量だから、味も感じないよ。

生クリームのタンパク質に酸が反応し、固まりやすくなります。少量なので味も感じません。

重めのクリームにしたい場合は、200mlに対し10ml入れましょう。(この場合には酸味があり、チーズケーキのような風味を感じるかもしれません)

軽い舌触りで口溶けがよく、固くて崩れにくい生クリームができます。

2.酢を入れる

酢の写真 酢を入れて泡立てた生クリームの写真 酢を入れる 200mlに対し小さじ2

酢を入れて混ぜる方法もあります。

200mlに対し小さじ2です。

固まらず
困ってる人
酢はさすがに味するよね?
kum
食べてみたけど、わかんなかったよ。

こちらも少量なので、味は感じません。なめらかな仕上がりになります。

3.ジャムやフルーツソースを入れる

ストロベリーソースの写真 ストロベリーソースを入れて泡立てた生クリームの写真 ジャムやフルーツソースを入れる 200mlに対し大さじ1~2

ジャムやフルーツソースにはペクチン(ゲル化剤)が含まれており、固まりやすくなります。

パッケージの原材料に「ペクチン(ゲル化剤)」と書かれていれば、より確実です。

200mlに対し、大さじ1〜2くらい入れて混ぜます。

固まらず
困ってる人
さすがに味するよね?
kum
そうだね。味もだけど、イチゴやブルーベリーは色もつくよ。

ジャムの味や、選ぶものにより色もつきます。使えるものが限られますが、おすすめの方法です。

4.ヨーグルトを入れる

プレーンヨーグルトの写真 プレーンヨーグルトを入れて泡立てた生クリームの写真 ヨーグルトを入れる 200mlに対し大さじ1~2

ヨーグルトで固める方法もあります。

生クリーム200mlに対し、プレーンヨーグルト大さじ1~2です。

ヨーグルトの風味がつきますが、さっぱりとしておいしいです。

固まらず
困ってる人
固められる方法、たくさんあって助かったわ!もし作り直すとしたら、動物性脂肪のを選べばいいのよね?
kum
そうね。泡立て時間を短縮するなら、乳脂肪分の高いのを選んで。生クリームの種類を知っとくと安心だよ。

知っておきたい生クリームの種類や違い

  1. 動物性脂肪(純生クリーム)
  2. 動物性脂肪に添加物が入ったもの
  3. 植物性脂肪(ホイップクリーム)

生クリームは大きく分けて3種類。

違いを知り、使い分けましょう。

1.動物性脂肪(純生クリーム)

■種類別:クリーム(乳成分を含む)

■原材料:クリームまたは生乳のみ

パッケージの原材料に「種類別:クリーム」と書かれているもの。

「純生クリーム」や「純生」と表示されていたりもします。

生乳(クリーム)のみを原料とし、乳脂肪分が18%以上のものです。

固まらず
困ってる人
乳脂肪分とか、気にしたことなかったよ。
kum
時短で泡立てるには、40~45%のを選ぶといいよ!

生クリーム本来の味や風味が楽しめ、乳脂肪分が高くなるほど固さ・分離のしやすさが強くなります。

「濃厚な味わいが欲しい」「できるだけ速く泡立てたい」「添加物が気になる」場合に選びましょう。

時短で泡立てるには、乳脂肪分が40~45%のものがおすすめ。

消費期限が短く、3種類の中で一番値段が高いです。

2.動物性脂肪に添加物が入ったもの

■名称:乳等を主要原料とする食品

■原材料:クリームまたは乳製品の他、乳化剤や安定剤の使われているもの

乳脂肪だけでなく、乳化剤や安定剤など添加物が入ったものです。

パッケージの原材料表示は「名称:乳等を主原料とする食品」。

「純乳脂」や「純乳脂肪」と書かれていたりします。

固まらず
困ってる人
メリットは?
kum
純生より形を保てるから、夏とかにいいよ。

特徴は、純生クリームより形を保持しやすいこと。

「生クリームの味わいが欲しいけど、溶けるのが心配」という場合に選びましょう。

消費期限は純生クリームより少し長く、やや安めです。

3.植物性脂肪(ホイップクリーム)

■名称:乳等を主原料とする食品

■原材料:植物油脂が使われているもの

植物性脂肪が使われているものです。

パッケージの原材料表示は「名称:乳等を主原料とする食品」。

「ホイップ」と書かれていたりします。

時間がかかりますが、泡立てすぎても分離せずボソボソになりません。

固まらず
困ってる人
時間はかかるけど、泡立てすぎても失敗がないのね。
kum
ふんわりした食感で、軽めだよ。

純生クリームより白く、ふんわりと軽めの食感になってます。

「さっぱりとした味わい」や「できるだけ安いこと」「泡立てすぎても失敗がないこと」を優先したい場合に選びましょう。

消費期限が長く、価格も安いです。

固まらず
困ってる人
作り直したら、失敗したのは捨てるしかないかな?
kum
使い道はいっぱいあるよ!

残った生クリームの活用法3種類

  1. そのままかける
  2. 料理に使う
  3. お菓子作りに使う

うまく泡立たなかったり、残った生クリーム。使い道は、たくさんあります。

お砂糖の分量に気をつけながら使いましょう。

そのままかける

固まってなくても、生クリームは美味しいです。

そのままのせるだけなら、簡単に使えます。

市販のプリンやコーヒーゼリーに。コーヒーや紅茶に入れるのも、おすすめです。

料理に使う

生クリームを使った料理は、たくさんあります。

パスタやペンネ・ポタージュ・グラタン・オムレツなど。

kum
牛乳の代用で使えば、よりクリーミーになるよ!
固まらず
困ってる人
さらに使い道が増えるね!

牛乳の代用として使えば、用途が広がります。

お菓子作りに使う

お菓子作りには生クリームが大活躍。

ムースやレアチーズ・生チョコにも使えますし、ヨーグルトのクレメダンジュもおすすめです。

他にもプリン・チーズケーキなど、多種多様。

クリームに入れたお砂糖分の分量を減らして作ればいいので、無駄になりません。

生クリーム作りはコツをおさえて失敗なし!

生クリームの泡立てには、いくつかコツがあります。

固まらず
困ってる人
よくわからないまま買ってたけど、種類とか乳脂肪分で固まりやすさも違うんだね。

使う種類や乳脂肪分の高さにより、固まりやすさは違います。

kum
植物性のホイップは、結構大変よ。

どのクリームも、コツをおさえていれば固まります。

また、失敗してもレモン汁やお酢で固めることができます。味がついても大丈夫ならジャムやフルーツソース・ヨーグルトを入れて固める方法も。

生クリームの種類や特徴を知ることで、今後使い分けることもできますよ!

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです♪

生クリームの写真 生クリームが固まらないときの原因・対処法4つと復活方法も解説!
最新情報をチェックしよう!