生クリーム開封後の賞味期限は種類で違う!冷凍や食べ切る方法も解説

残った
生クリーム
に悩む人
開封した生クリームが残ってて。いつまで大丈夫かな?
kum
種類によって違うけど、そんなに長くないよ。

生クリームを買っても、使いきれずに残ることがあります。

開封後の賞味期限は種類により違いますが、基本的に長くありません。

この記事では、開封後の生クリームが残りどうしようか悩んでる方へ向け、以下を解説しています。

・生クリーム開封後の賞味期限

・開封後の期限を守るべき理由2つ

・泡立てた生クリームは冷凍保存もできる

・残ったクリームの使い道

これを読めば生クリーム開封後の賞味期限や、無理なく使い切る方法まで分かります!

ぜひ、最後までお読みになってくださいね♪

スポンサーリンク

生クリーム開封後の賞味期限

生クリーム開封後の賞味期限 純生クリーム:翌日 ホイップクリーム:3~5日 スプレータイプ:1ヶ月

生クリーム開封後の賞味期限は、種類により違います。

残った
生クリーム
に悩む人
生クリームってそんなに種類あるの?どう違うの?
kum
種類別に解説するね!
  1. 純生クリーム
  2. ホイップクリーム
  3. スプレータイプ

※生クリームは冷蔵保存が前提です

1.純生クリームは翌日まで

純生クリームのパッケージの写真

パッケージの種類別に、「クリーム(乳成分含む)」と表示されてるものが純生クリームです。

こちらは、翌日中までに使い切りましょう。

添加物が一切使われていないため、傷むのが早いです。

残った
生クリーム
に悩む人
純生クリームの特徴は?
kum
生クリーム本来の風味やコクや味わえるよ。

純生クリームは、生クリーム本来の風味やコクが味わえます。

2.ホイップクリームは3~5日

ホイップクリームのパッケージの写真

ホイップクリームは、開封後3~5日です。

パッケージの種類別に「乳等を主要原料とする食品」と表示されているもの。

また、原材料に「植物性油脂」や「安定剤」・「乳化剤」が使われてるかどうかでも確認できます。

純生クリームより長持ちなのは、保存料が入ってるためです。

残った
生クリーム
に悩む人
他にメリットはあるの?
kum
ホイップした時に形が保ちやすいのと、純生よりさっぱりしてることだよ。

ホイップしたときに形を保ちやすく、純生クリームよりもさっぱりとしてるのが特徴です。

3.スプレータイプのホイップは約1ヶ月

スプレータイプのホイップは、約1ヶ月です。

ただし、清潔に保つことが必須です。

ノズルに口をつけてはいけません。口の中の細菌が生クリームに入り込み、細菌が増殖します。

また、できるだけノズル部分に触れないようにします。使用後は必ず温水で洗い流し、水気を切って保管しましょう。

残った
生クリーム
に悩む人
ちなみに生クリームって傷むとどうなるの?
kum
見た目やにおいで気づけるよ!
スポンサーリンク

傷んだ生クリームはこうなる!

開封後の生クリームの賞味期限は参考にはなりますが、保存状態によりその前でも傷む可能性はあります。

傷むとどうなるのが知っていれば、より安心です。

見た目やにおい・味で気づけます。

  • 黄色く変色
  • 水分と乳脂肪が分離
  • 酸っぱいにおいがする
  • 変なにおいがする
  • 酸味がある
  • 苦味がある
残った
生クリーム
に悩む人
黄色く変色してたら腐ってるの?
kum
乾燥してるだけの場合もあるけど、全体的に黄色みがかってたら傷んでるよ。

一部だけなら、乾燥してるだけの可能性もあります。全体的に黄色みがかってるものは傷んでます。

また、水分と脂肪分が分離してる場合も傷んでる可能性が高いです。

酸っぱいにおいや変なにおいがするものも、食べるのはやめておきましょう。

また、食べた時に酸味があったり苦味があるものも傷んでます。

残った
生クリーム
に悩む人
見分けられれば、少しくらい期限が過ぎてても食べれるかな?
kum
それはやめといた方がいいよ。

開封後の期限を守るべき理由2つ

  1. 本当に腐りやすいから
  2. 見た目で判断不可能だから

「少しくらいなら賞味期限が過ぎても大丈夫なのでは?」と思うこともあります。

開封後においては見た目やにおいに変化がなくても、必ず期限を守りましょう。その理由は、2つ。

1.本当に腐りやすいから

泡立てた生クリームの写真 開封すると最近が入り込む 脂肪分が酸化しカビが繁殖

生クリームを開封した時点で、空気中の細菌が入り込みます。

また脂肪分が酸化し、カビが繁殖します。腐るのが早いのは、生クリームには脂肪分が多いためです。

残った
生クリーム
に悩む人
火を通したら、もう少し長くいけるんじゃない?
kum
加熱してもブドウ球菌は死滅しないから、ダメなの。

熱を加えても、ブドウ球菌は死滅しません。

2.見た目で判断不可能だから

腹痛の写真 食中毒になる可能性 見た目や臭いで判断不可能

ブドウ球菌が、生クリームの中で繁殖。毒素が産生されます。

これを食べることで、食中毒になる可能性があります。

残った
生クリーム
に悩む人
そんなになるってことは、見た目にも変化があるんじゃない?
kum
見た目や臭いが変わらなくても、食中毒になるレベルで菌が増殖してたりするんだよ。

見た目や味・においが正常でも、食中毒になるほどの細菌が増殖してる可能性があります。

食中毒になると、強い吐き気・嘔吐・ 腹痛・下痢などの症状があらわれます。また、頭痛や発熱が伴うこともあります。

残った
生クリーム
に悩む人
捨てたくなかったら、早く使い切るしかないのね。
kum
冷凍すれば、3週間もつよ!

冷凍保存なら3週間保存可能に

生クリームの写真 液体・泡立てたもの どちらも冷凍可能

生クリームは、冷凍すれば3週間もちます。液体でも泡立てたものでも大丈夫です。

それぞれの冷凍・解凍方法を解説します。

液体のままでの冷凍・解凍方法

液体のまま冷凍すると脂肪分が分離するため、解凍後に泡立てることはできません。

残った
生クリーム
に悩む人
何に使える?
kum
加熱する料理に使うといいよ!シチューとか。

加熱する料理などに使うのがおすすめです。

冷凍方法

  • 保存袋に入れて冷凍
  • 保存容器に入れて冷凍

保存袋か保存容器に入れて冷凍します。

1回分ずつに分けると、使いやすいです。

解凍方法

  • 解凍なしでそのまま料理に使う

解凍せず、そのまま料理に使えます。

残った
生クリーム
に悩む人
ラクでいいね!
kum
ひとまず冷凍しておけば、クリーム系のものを作るときに助かるよ。

泡立てた生クリームの冷凍・解凍方法

泡立てた生クリームにお砂糖が入ってる場合には、用途に気をつけましょう。

泡立てたものが冷凍庫にあると、気軽に使えて便利です。

冷凍方法

  • 絞り袋ごと保存袋に入れて冷凍
  • 1回分ずつ絞り出して冷凍

一気に使うなら、絞り袋ごと保存袋に入れて冷凍しましょう。保存袋の空気をしっかり抜くのがポイントです。

1回分ずつ冷凍すれば、小分けで使うのに便利です。

残った
生クリーム
に悩む人
1回分ずつにはどうやって分けるの?
kum
やり方を紹介するね。

■1回分ずつ冷凍する方法

  1. 金属製トレーにラップを敷く
  2. 生クリームを1回分サイズに絞り出す
  3. ラップをかけ冷凍
  4. 固まったら保存袋に移して保存

※金属製トレーは保存容器でも代用可能です

生クリームは使用用途に合わせ、お好みの大きさに絞り出します。

解凍方法

  • 解凍なしでそのまま使う
  • 冷蔵庫で自然解凍

コーヒーに入れる場合や加熱料理に使うには、解凍なしでそのまま使えます。

スイーツに使う場合は、冷蔵庫で自然解凍しましょう。※量により解凍時間は変わりますが、多いと2~3時間です

残った
生クリーム
に悩む人
冷凍しないで、簡単に使い切っちゃう方法はある?
kum
たくさんあるよ!

残った生クリームの使い道

  1. そのまま使う
  2. 料理に使う
  3. お菓子作りに使う

生クリームが残っても、使い道はたくさんあります。

泡立てたものなら、そのまま使うのがおすすめです。液体なら、なんにでも使えます。

1.そのまま使う

パンケーキの写真 コーヒーにクリームを注いでる写真 コーヒーやスイーツにそのまま使う

市販のものや手作りスイーツ・飲み物など、そのままのせるのがおすすめです。

残った
生クリーム
に悩む人
簡単でいいわ!
kum
プリンとかコーヒーゼリーにのせたら、豪華になるよ。

市販のプリンやコーヒーゼリーに使えば、ワンランクアップします。

また、ホットケーキや食パンにのせるのもおすすめです。

コーヒーや紅茶・ココアなどには、泡立て前・後どちらを使っても美味しいです。

2.液体なら料理に使うのがおすすめ

コーンスープの写真 カルボナーラの写真 生クリームを使う料理はたくさんある

液体の生クリームなら、料理に使うのがおすすめです。

生クリームを使う料理はたくさんありますし、牛乳の代用として使うのがお手軽です。

残った
生クリーム
に悩む人
おすすめメニューはある?
kum
白菜とベーコンのクリーム煮がおすすめよ!他にも2つ紹介するね。

白菜とベーコンのクリーム煮

必要な材料
・白菜 2~3枚(300g)
・ベーコン 60g
・しめじ 1/2パック
・生クリーム 100ml
・サラダ油 大さじ1
・コンソメ 小さじ2
・塩コショウ
・黒胡椒

1.フライパンにサラダ油を熱し、白菜・ベーコン・しめじを炒める

2.火が通ったら塩胡椒・コンソメで味付けし、生クリームを入れる

3.弱火で少し煮る

カルボナーラ

必要な材料
・パスタ 100g
・ベーコン 1枚
◯卵(室温に戻したもの) 1個
◯生クリーム 30ml(大さじ2)
◯粉チーズ 大さじ1.5~2
◯塩 少々
◯黒胡椒 少々
・にんにく 1/2かけ(ニンニクチューブ1cm)
・オリーブオイル 大さじ1
・塩こしょう

1.パスタを茹でる

2.フライパンにオリーブオイル・みじん切りにしたニンニク・切ったベーコンを入れて2~3分炒め、粗熱を取る

3.ボウルに◯を入れて混ぜ合わせる

4.パスタが茹で上がる直前に3のボウルに2を油ごと加え、軽く混ぜ合わせる

5.茹で上がったパスタに4を手早く混ぜ合わせる

6.器に盛り、黒胡椒を振りかける

コーンポタージュ

必要な材料(3人分)
・コーン缶詰(クリームタイプ) 180g
・薄力粉 大さじ1
・バター 15g
・牛乳200ml
・コンソメ 小さじ1
・生クリーム 50ml
・塩 少々
・パセリ 少々

1.鍋に薄力粉とバターを入れ弱火で混ぜる

2.軽くなってきたらコーン缶詰を入れる

3.コーン缶詰が混ざったら牛乳1/3とコンソメを入れ、混ぜる

4.残りの牛乳を2回に分けて入れ、混ぜる

5.生クリームを入れ、塩で味を調整する

6.器に盛り、パセリを散らす

3.お菓子作りに使う

プリンの写真 パンナコッタの写真 アイスクリームの写真 お菓子作りに使う

お菓子作りでも、生クリームを使うものはたくさんあります。

アイスやチーズケーキ・マフィンなど、かなり多くのものに使えます。

料理と同様、牛乳の代用に生クリームを使うのもおすすめです。

残った
生クリーム
に悩む人
簡単なレシピを教えてほしいな。
kum
焼きプリンとパンナコッタを紹介するね。

パンナコッタ

必要な材料
・生クリーム 60ml
・牛乳 400ml
・砂糖 80g
・ゼラチン 8g

1.鍋に生クリーム・牛乳・砂糖を入れ、弱火にかける

2.砂糖が溶けるまで沸騰しないように混ぜる

3.ゼラチンを少量ずつ入れながら混ぜる

4.3を容器に流し入れ、冷蔵庫で冷やす

焼きプリン

必要な材料(6個分)
・牛乳 250ml
・生クリーム 100ml
・卵 2個
・砂糖 30g
・バニラエッセンス 少々

1.ボウルに卵を割り入れ泡立て器で混ぜる

2.1に砂糖を入れ混ぜる

3.鍋に牛乳と生クリームを入れ火にかけ、鍋のフチがフツフツするまで加熱

4.1のボウルに3を加えながらよく混ぜる

5.バニラエッセンスを加え、濾す

6.耐熱容器に入れ、オーブン用の鉄板に並べる

7.鉄板にお湯を注ぎ、160℃に予熱したオーブンで30分焼く

8.焼けたら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす

スポンサーリンク

開封後の生クリームは簡単に使い切れる!

生クリームは開封後、なるべく早く使い切ることが大切です。

具体的な期間は、種類により異なります。

  • 純生クリーム:翌日まで
  • ホイップクリーム:3~5日
  • スプレータイプ:約1ヶ月
残った
生クリーム
に悩む人
使い道もわかったし冷凍もできるってわかったから、使い切れそうよ!
kum
よかった。割と何にでも使えるから、簡単に消費できるよ!

生クリームは色々なものに使えますし、冷凍なら3週間ほど保存することもできます。

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです♪

生クリーム開封後の賞味期限は種類で違う!冷凍や食べ切る方法も解説
最新情報をチェックしよう!