【解決!】豚汁の日持ち|目安や見分け方・正しい保存方法まで解説

豚汁を
作り
すぎた人
豚汁作りすぎちゃって。日持ちってどのくらいなの?
kum
保存状態によるけど、冷蔵保存なら3日〜5日かな。

豚汁の日持ちは、保存状態で変わります。

この記事では、豚汁について以下を解説しています。

・豚汁の日持ち

・豚汁が傷んでるかどうかの見分け方

・豚汁の正しい保存方法

・簡単リメイクで食べ切る!おすすめ4つ

これを読めば豚汁の日持ちや見分け方・正しい保存方法がわかり、おいしく食べ切ることができます!

ぜひ、最後までお読みになってくださいね♪

スポンサーリンク

豚汁の日持ち

豚汁の写真 豚汁の日持ち 常温:数日中〜当日中 冷蔵:3〜5日 冷凍:1ヶ月

豚汁の日持ちは、保存状態で異なります。

豚汁を
作り
すぎた人
保存状態?
kum
気温とか湿度でだいぶ変わるよ。

常温では当日中。気温が高いと数時間で傷みます。

冷蔵保存すれば3〜5日ほど。冷凍では約1ヶ月です。

一般的に30℃〜40℃で繁殖する細菌が多いです。10℃以下または60℃以上ではほとんど増殖しません。

繁殖しやすい温度が長くなるほど傷みやすくなります。

豚汁を
作り
すぎた人
冷凍保存以外で日持ちに幅があるのは、そういうワケなのね。
kum
あくまで目安。傷んでるかどうかの見分け方を知っとけば安心だよ!

日持ちはあくまで目安です。傷んでるかどうかの見分け方を知れば、適切に判断できます。

スポンサーリンク

豚汁が傷んでるかどうかの見分け方

カビが繁殖してる以外にも、見分ける方法はあります。

臭いや見た目・食べた時の違和感で気づけます。

  • 酸っぱい臭い
  • 発酵したような臭い
  • 表面に白い膜が張ってる
  • 汁にとろみがつく
  • 糸を引く
  • 酸味
  • 苦味

酸っぱい臭いや発酵してるような臭いがしたら、傷んでる可能性が高いです。

豚汁を
作り
すぎた人
白い膜って、豚肉の脂が固まってるんじゃなくて?
kum
加熱して溶けたら豚肉の脂。溶けなければ傷んでるよ。

白い膜が張っている場合。加熱しても溶けなければ、傷んでます。

汁の粘度が増してどろっとしてたり、具を持ち上げた時に糸を引く場合も食べるのはやめましょう。※里芋は元々糸を引くため、他の食材で確認します

臭いや見た目で気づけなくても、味に違和感がある場合もあきらめましょう。

酸味や苦味があるものは、傷んでます。

豚汁を
作り
すぎた人
傷みにくくするにはどうしたらいい?
kum
豚汁の保存方法を解説するね!

豚汁の正しい保存方法

冷蔵室の写真 保存方法 冷蔵がおすすめ!

基本的に、冷蔵保存がおすすめです。

状況により常温保存しかできない時もありますし、食べきれない時には冷凍保存もできます。

保存方法別に、ポイントを解説します。

冷蔵・冷凍できない時の常温保存の仕方

常温保存するしかない場合 できるだけ涼しい場所に置く 3.4時間ごとに火を入れる

常温保存は長く持ちません。

豚汁を
作り
すぎた人
冷蔵庫とか冷凍庫に入れられない状況だったら?
kum
傷むのを先延ばしにすることはできるよ!

冷蔵庫や冷凍庫に入れられない場合、傷むのを先延ばしすることはできます。

寒い季節なら、気温の低い場所に置けば当日中は大丈夫です。

気温が20℃を超える梅雨や夏の時期は、数時間で傷みます。

そんなときは、3.4時間おきに火を入れしましょう。中心部までしっかり火が通るよう、混ぜながら加熱します。

豚汁を
作り
すぎた人
混ぜないとダメ?
kum
全体にしっかり火を通さないと、食中毒が心配だからね。

食中毒を防ぐには、75℃以上で1分以上の加熱が必要です。沸騰する直前に火を止めるようにすれば、味噌の風味も飛びません。

これで少しは傷みにくくなります。

冷蔵保存

豚汁は冷蔵保存が理想です。

調理後はできるだけ早く粗熱を取り、冷蔵庫に入れるのがポイント。

豚汁を
作り
すぎた人
熱いまま入れちゃダメ?
kum
冷蔵庫の温度が上がって、他のものをダメにしちゃうからね。

粗熱を取らずに入れると、冷蔵庫に入ってる他のものが傷みます。

冬の寒い時期は、気温の低い場所に置くだけで粗熱が取れます。

そうでなければ、大きめのボウルに冷たい水や氷水を入れて冷ましましょう。鍋ごと、または保存容器に移してもかまいません。

粗熱が取れたら、冷蔵庫へ。

豚汁を
作り
すぎた人
食べるときは?
kum
食べる分だけ温めるといいよ!

清潔な箸やお玉などで、食べる分だけ取り分けましょう。

加熱前に水を加え、火を止めた後に少量のみそを溶かせば風味も復活します。

冷凍保存

冷凍で味が落ちる食材の写真 冷凍保存はおすすめしない 味が落ちる 手間がかかる

冷凍保存すれば、約1ヶ月ほど食べれます。

豚汁を
作り
すぎた人
そんなにいけるなら、冷凍しようかな。
kum
けど、おすすめしないよ。味が落ちるし、手間もかかるからね。

冷凍はあまりおすすめしません。味が落ちるのと、手間もかかるからです。

芋類・こんにゃく・豆腐などは水分を多く含むため、冷凍することで凍り細胞が壊れます。

解凍すると一気に溶けて流れ出るため、食感が悪くなります。

冷凍するなら、食感の変わる食材を除きましょう。チャック付きの保存袋や保存容器に入れ、冷凍します。

豚汁を
作り
すぎた人
確かに。具を取り除くとか面倒だわ。
kum
冷凍しないで美味しく食べきるのがおすすめよ!アレンジレシピも紹介するね。

簡単リメイクで食べ切る!おすすめ4つ

  1. 味変
  2. 豚汁うどん
  3. 豚汁カレー
  4. 炊き込みご飯

豚汁が残ったときは、傷む前に美味しく食べきるのがおすすめです。

そのまま食べても美味しいですが、翌日以降飽きた時にはリメイクする方法も。

簡単にできるものを、4つ紹介します。

1.飽きたら味変で美味しく!

手軽に味変 生姜のイラスト ごま油のイラスト バターのイラスト 生姜 バター ごま油

リメイクというほどでもないくらい簡単ですが、味変で手軽においしくなります。

豚汁を
作り
すぎた人
何がおすすめ?
kum
生姜とかごま油、バターもおいしいよ!

生姜やごま油・バターがおすすめです。気分に合わせて味変すれば、また違った味わいを楽しめます。

生姜とオリーブオイルを入れるのもおすすめです♪

2.うどんを入れて煮込むだけ!豚汁うどん

豚汁うどんの写真 豚汁うどん うどんを入れて煮込むだけ!

豚汁を作った翌日は、豚汁うどんがおすすめ。

うどんを入れて煮こむだけなので、とても簡単です。

豚汁を
作り
すぎた人
味は足さなくていい?
kum
薄ければ出汁とか味噌を足すといいよ!めんつゆもおすすめよ。

味が薄ければ、出汁やみそを入れて調整しましょう。めんつゆを入れてもおいしいです。

3.お好みのルーを入れるだけ!豚汁カレー

豚汁カレーの写真 豚汁カレー お好みのカレールーを足すだけ

豚汁カレーもおすすめです。

こちらもお好みのカレールーを入れるだけなので、お手軽です。

かいわれ大根などがあれば、トッピングしても。チーズをのせてもおいしいですよ!

4.具沢山!豚汁で炊き込みご飯

炊き込みご飯の写真 豚汁で炊き込みご飯 豚汁とお米に調味料を入れて炊くだけ

豚汁を使った炊き込みご飯も、簡単で美味しいです。

豚汁を
作り
すぎた人
炊き込みこご飯?本当に簡単?
kum
豚汁とお米に、調味料をプラスして炊くだけだよ!

豚汁とお米、醤油・酒・みりん・ごま油を入れて炊くだけでできます。

cookpad ☆残った豚汁で、炊き込みごはん☆

スポンサーリンク

豚汁の日持ちを知って美味しく食べ切る!

豚汁の日持ちは、保存状態によって変わります。

日持ちは目安にはできます。傷んでるかどうか見分けることができれば、安心です

冷凍保存もできますが、おすすめしません。食感が変化する食材があり、冷凍するには取り除く手間があります。

豚汁を
作り
すぎた人
簡単に違った豚汁も楽しめるから、リメイクして食べきっちゃうね!
kum
たくさんあっても、おいしく食べ切れちゃうよ。

適切に保存すれば、傷むのを先延ばしすることはできます。

翌日以降はリメイクで別メニューにすると、飽きずにおいしく食べ切れますよ!

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです♪

最新情報をチェックしよう!