私が節約のためにやめたこと8つを解説|辛い節約は続かないし逆効果

節約初心者
節約のためにやめたことって、何かある?
kum
あるよ!節約できるだけじゃなく、快適になる方法を紹介するね。

この記事では「節約のためにやめたこと」について、以下を解説しています。

・節約のために買い物でやめた6つのこと

 

・携帯大手キャリアをやめて節約

 

・光熱費の節約をやめた

やめることで節約できるだけでなく、より快適に暮らせる方法です。

ぜひ、最後までお読みになってくださいね♪

スポンサーリンク

節約のために買い物でやめた6つのこと

  1. 無計画にダラダラ買い物するのをやめた
  2. セールに行くのをやめた
  3. 安いもので妥協するのをやめた
  4. 外出時に飲み物を買うのをやめた
  5. お得な大容量サイズを買うのをやめた
  6. 現金主義をやめた

買い物の仕方は、節約にとても重要です。

節約初心者
無駄遣いしちゃうのよね…。
kum
ポイントは本当に必要なものだけを、できるだけお得に買うこと。

ここでは、やめることで「節約につながる買い物の仕方」を解説します。

1:無計画にダラダラ買い物するのをやめた

無計画にダラダラ買い物するのは、やめました。これで、2つの節約効果があります。

予定外の外食を無くせる

ランチを予定して出かけることは、よくあります。なんとなく見て回ると、あっという間に時間が過ぎて遅くなり夕飯まで外食に。

節約初心者
一日中出かけちゃうと、疲れて。つい夕飯も外食とか、お惣菜買ったりしちゃうのよね。
kum
どこで何を見るのかしっかり決めて、長引かない工夫をしたらいいよ!

予定外の外食やお惣菜購入は、出費がかさむうえ自己嫌悪にもなります。

あらかじめ見るお店を決めて、出かけましょう。外食しなくて済むよう、ご飯のことまで考えておくのも有効です。

  • 昼ご飯を早めに食べてから出かけ、夜を外食にする
  • 朝一に出かけ、ランチをしたら帰るようにする
  • 晩御飯を用意してから、出掛ける

これで外食は1食に抑えられ、節約できます。

衝動買いを減らせる

本当に必要なお店だけに限定して回れば、想定外の買い物も減らせます。

節約初心者
確かに。色々見てると、つい買っちゃうもんね。
kum
そうなの。無駄遣いが減らせるよ!

節約できるうえ、予定通りに過ごせると充実感で満たされます。

2:セールに行くのをやめた

「安く買えるから」という理由で、セールに行くのはやめました。

「本当に欲しい」のか「安いから欲しい」のか、判断が鈍るからです。

本当に必要なものでない場合、いくら安くても節約ではなく無駄遣いです。

節約初心者
確かに。セールで買って、着てない服とかあるわ。
kum
セールとか関係なく、必要なものがある時に買い物に行くといいよ!

買い物の際は目的以外のものが欲しくなっても、その場では購入しません。(目的のものでも、場合により即決しません)

本当に欲しければ、後日買います。「○○円まで安くなれば、購入しよう」など、値下げを待って買うことも。

節約できるだけでなく、本当に必要なものだけに囲まれた生活が、手に入ります。

3:安いもので妥協するのをやめた

本当に欲しいものを我慢し、安いもので妥協するのはやめました。

節約初心者
それって、逆に出費が増えるんじゃない?
kum
満足できなくて、結局元々欲しかったのを買うことになったりするよ。

せっかく我慢しても回り道なうえ、結果的に高くつきます。

妥協せず、本当に必要なモノ・欲しいものを買った方が節約になるものがあります。

4:外出時に飲み物を買うのをやめた

外出時に、飲み物を買うのをやめました。

1回の出費は少ないかもしれません。これを習慣にするかしないかで、大きな差があります。

節約初心者
子供が「喉が乾いた」って言うのよね。
kum
水筒持って出かけたらいいよ。

面倒かもしれませんが、水筒を持って出かけましょう。多くの場合、外出先で買うより持参する方が安いです。

いつでも冷えたものを飲めるというメリットもありますよ!

5:お得な大容量サイズを買うのをやめた

お得な大容量サイズを買うのを、やめました。

節約初心者
なんでなの?
kum
確かにお得なんだけど、早く使い切りたくなっちゃって。節約にならないのよね。

シャンプーなどは、直接肌に触れるもの。開封して時間が経つほど、心配になってきます。

早く使い切りたくなり、無駄に消費してしまいます。

通常サイズを買う方が、気持ちよく使えて節約になります。

6:現金主義をやめた

現金主義をやめました。

節約初心者
カードは怖くて。
kum
しっかりコントロールして使ったら怖くないよ。

クレカや電子マネーは、還元があったりポイントが付いたりと、現金にはない特典があります。

クレカを使用時は、その金額を寄せるようにすれば使い過ぎを防げます。

現金と同じ価値観で使い、より還元率のいいもので支払えば節約になります。

スポンサーリンク

7:携帯大手キャリアをやめて節約

携帯大手キャリアをやめ、格安SIMにしました。

節約初心者
格安だと、通信速度が遅いとかあるんじゃないの?店舗がないっていうのも、心配だし。
kum
遅いことはあるかもしれないけど、それは大手キャリアも一緒よね。

遅い時があるかもしれません。ですが、大手キャリアでもそういう時はあります。店舗がありませんが、それで困ったことは一度もありません。

家族4人で約3万円だった携帯代が、今では1万円弱。

節約効果が高いので、かなりおすすめ。毎月の高額な携帯代金のストレスから、解放されます!

7:光熱費の節約をやめた

光熱費を節約するのは、やめました。

節約初心者
節約といえば、光熱費は外せないんじゃないの?
kum
光熱費は欠かせないもの。無駄遣いはダメだけど、必要なものは節約しない方がいいよ!

節約で大事なのは、無駄遣いを無くすこと。本当に必要なものは我慢しない方が、節約になります。

例えば、電気代を節約するために暑い夜にエアコンをつけずに寝る。寝苦しくてしっかり睡眠を取れなければ、次の日に影響します。

体調を崩して病院に行けば、節約どころではありません。

節約初心者
かえって高くつくね!我慢してそれじゃあ、イヤだな。
kum
節約は快適でないと、続けられないよ!

快適な節約こそが、成功の秘訣です。

スポンサーリンク

節約と快適で幸せな生活は両立できる

節約しようと頑張るあまり、逆に節約にならないことってあります。

大切なのは、快適にできる節約。

節約初心者
判断が、難しいね。
kum
「頑張りすぎは逆効果になることもある」って知ってれば、回避できるよ!

本当に必要なもの・本当に欲しいものだけを選べるようになると、節約しつつ幸せな買い物ができます。

「節約」と「快適で幸せな生活」は、両立できますよ!

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです♪

私が節約のためにやめたこと8つを解説|辛い節約は続かないし逆効果
最新情報をチェックしよう!