肉じゃがをお弁当にも!入れるときに守ることや傷みにくくする方法

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
肉じゃがって、お弁当に入れてもいい?
kum
いいよ!ただ肉じゃがは傷みやすいから、入れるときに守って欲しいことがあるんだよね。

肉じゃがをお弁当に入れることは可能です。

肉じゃがは傷みやすいため、必ず守って欲しいことがあります。

この記事では、肉じゃがをお弁当に入れて美味しく食べれるよう、以下を解説しています。

・肉じゃがを弁当に入れる時に守ること3つ

・より傷みにくくするためにできること5つ

・お弁当に最適!汁なしの肉じゃがレシピ

これを読めば、肉じゃがをお弁当に入れるときに気をつけることがわかります!

ぜひ、最後までお読みになってくださいね♪

スポンサーリンク

肉じゃがを弁当に入れる時に守ること3つ

肉じゃがは傷みやすいので、お弁当に入れるには注意が必要です。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
なんで傷みやすいの?
kum
水分が多いこともだけど、加熱したじゃがいもが傷みやすいんだよね。

肉じゃがが傷みやすいのは、水分が多いこと。また、加熱したじゃがいもも原因です。

じゃがいもを加熱することで、でんぷん質がバラバラになります。そこに細菌が侵入、繁殖しやすくなるからです。

ですので夕飯に作った肉じゃがを翌日入れるには、必ず守って欲しいことが3つあります

  1. 冷蔵庫で保保存する
  2. 暑さを避ける
  3. 汁を入れない

1.冷蔵庫で保存する

鍋に入った肉じゃがの写真 一晩常温 傷む可能性が高い

肉じゃがは必ず冷蔵保存しましょう。

一晩常温に置くと、傷む可能性が高いからです。仮に朝に傷んでなかったとしても、お弁当に入れるのは危険です。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
鍋ごと冷蔵庫に入れていい?
kum
ダメではないけど。密閉容器に移すと、よりいいよ!

鍋ごと冷蔵するのも、可能ではあります。短時間で冷やすことが、細菌の増殖を防ぐポイントです。

密閉容器などに移すと、より傷みにくくなります。

また、冷凍するのはやめましょう。じゃがいもや白滝は食感が悪くなり、美味しくありません。

避けるには、白滝を取り除きじゃがいもをマッシュ状にして冷凍すること。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
それ面倒だね。
kum
そのうえ肉じゃが感が薄れるよ。

面倒なうえ、肉じゃが感が薄れます。

2.暑さを避ける

お弁当の写真 20℃くらい以下を維持 必要に応じて保冷剤・保冷バッグを使用

肉じゃがは傷みやすいので、暑さを避けなければなりません。

直射日光が当たらないようにすることはもちろん、高温にならないようにします。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
高温って何℃から?
kum
何℃からっていうよりも、20℃くらい以下を維持できるといいかな。

同じ温度でも、湿度の高い梅雨時期などは傷みやすくなります。20℃くらい以下を維持できるようにしましょう。

必要に応じ、保冷剤や保冷バッグを使います。

長時間暑さを避けらない場合には、入れるのをあきらめましょう。

3.汁を入れない

お弁当の写真 汁が入ってると傷みやすい

肉じゃがをお弁当に入れるときは、汁を入れないようにします。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
そう言われると、売ってるお弁当に汁なしの肉じゃが入ってるかも。
kum
水分が多いとこぼれるっていう理由もあると思うけど、傷みやすくなるってのもあるよね。

市販のお弁当には肉じゃがが入ってるものもありますが、汁は入っていません。

こぼれるという理由もありますが、汁が入ってると傷みやすいからです。

また、他にも傷みにくくするためにできることがあります。

より傷みにくくするためにできること

  1. キッチンペーパーで汁気を切る
  2. フライパンで煮汁を飛ばす
  3. 弁当用カップなどを使う
  4. かつお節を敷く
  5. 抗菌シートを使う

お弁当に入れるときは、より傷みにくくするためにできることがいくつかあります。

1.キッチンペーパーで汁気を切る

肉じゃがをキッチンペーパーで水切りしてる写真 ラップをして冷凍保存 水切りは1時間

キッチペーパーで汁気を切ってから入れれば、より傷みにくくできます。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
どうやって水切りするの?
kum
お皿の上にキッチンペーパーを乗せて、その上に肉じゃがの具を置いてね。ラップして、冷蔵保存するだけだよ。

お皿の上にキッチンペーパーを敷きます。その上にお弁当に入れる分の肉じゃがを乗せます。

ラップをして冷蔵保存しましょう。

1時間くらいで水切りできますので、キッチンペーパーを取り除きます。面倒な場合は、朝までそのままでも大丈夫です。

2.フライパンで煮汁を飛ばす

ガス台の上にフライパンが置かれてる写真 しっかり水分を減らせる

フライパンで煮汁を飛ばす方法もあります。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
それはいいかもね!
kum
ちょっと手間はかかるけど、水分を減らすにはいい方法よ。

少し手間はかかりますが、しっかりと水分を減らせます。

フライパンには、煮汁を少し多めに入れるのがポイント。

味もしっかりつくので、おいしく食べれます。

3.弁当用カップなどを使う

肉じゃがを入れるのに、弁当用カップやワックスペーパーを使うと便利です。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
これで傷みにくくできるの?
kum
肉じゃがの煮汁がつくと、他のおかずが傷みやすくなるからね。水気を切ってても、使っとけば安心だよ。

他のおかずに汁がつくのを避けやすくします。

他のおかずを傷みにくくできるだけでなく、味がうつるのも防げます。

おすすめは透明の弁当用カップです。汁もれに強く、お弁当の雰囲気も壊さないのがメリットです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フードケース PET 透明(500枚入) M34-155 6F
価格:485円(税込、送料別) (2021/8/6時点)

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
ワックスペーパーでもいいの?
kum
多めに入れたい場合は、そっちがいいよ!

多めに入れたい場合には、ワックスペーパーが便利です。

自分の好きなサイズに切れるので、量に合わせて使えます。

4.かつお節を敷く

かつお節の写真 肉じゃがの煮汁を吸ってくれる 汁漏れを防げる

かつお節を敷くのもおすすめです。

かつお節が肉じゃがの煮汁を吸ってくれるので、汁漏れを防げます。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
肉じゃがのおいしさをより引き立ててくれそうだね!
kum
そう!傷むのも防げて、おいしく食べれるよ。

傷みにくくするだけでなく、おいしく食べれます。

5.抗菌シートを使う

抗菌シートを使えば、傷みにくくすることができます。

お弁当にのせるだけなので、とても使いやすいです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゆうパケット)おべんとう抗菌シート 30枚入
価格:248円(税込、送料無料) (2021/8/5時点)

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
100均とかでも買えるかな?
kum
買えるよ!可愛いデザインのもあるから、子供たちも喜ぶと思うよ。

抗菌シートは100均などでも買えます。お手軽なうえ、色々なデザインのものがあるのも嬉しいです。

また、汁なしの肉じゃがレシピも存在します。汁がなければ、より気軽にお弁当に入れれます。

お弁当に最適!汁なしの肉じゃがレシピ

  1. ピリ辛肉じゃが
  2. 豚ひき肉のそぼろ炒め

レシピを2つ紹介します。

1.ピリ辛肉じゃが

必要な材料
・牛or豚小間切れ肉 150g

・じゃがいも 3~4個

・玉ねぎ 小1個

・しめじ 1/4株

◯酒 大さじ1/塩こしょう 少々

・サラダ油 大さじ1

□水 300cc/醤油 大さじ1.5/砂糖・みりん 各大さじ1/鶏ガラスープの素・豆板醤 各小さじ1

Step1.肉に下味をつける

牛or豚小間切れ肉に、酒と塩こしょうで下味をつけます。

Step2.材料を切る

じゃがいもや玉ねぎを切ります。

しめじは石づきを取り、バラバラに。

Step3.材料を炒める

フライパンにサラダ油を熱し、肉を炒めます。

肉の色が変わったら、玉ねぎとしめじも加えましょう。

少ししたらじゃがいもも加え、全体に油が回るまで炒めます。

Step4.調味料を加える

油が全体に回ったら、調味料を加えます。
(水 300cc/醤油 大さじ1.5/砂糖・みりん 各大さじ1/鶏ガラスープの素・豆板醤 各小さじ1)

煮汁がなくなり、じゃがいもが柔らかくなれば完成です。

2.豚ひき肉のそぼろ炒め

必要な材料
・豚ひき肉 150g

・じゃがいも 3~4個

・椎茸 3個

・生姜 小さじ2

◯酒・塩こしょう 各少々

・サラダ油 大さじ1

□醤油・みりん 各大さじ1

Step1.ひき肉に下味をつける

豚ひき肉に、酒と塩こしょうで下味をつけます。

Step2.材料を切る

椎茸と生姜は、みじん切りにしましょう。

じゃがいもは皮を剥き、乱切りにします。

Step3.じゃがいもを加熱する

じゃがいもをビニール袋に入れ、レンジで加熱します。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
どのくらい加熱する?
kum
600Wで2分温めてみて、中まで火が通ってなければ30秒追加して。

600Wで2分ほど温めます。

中まで火が通っていなければ、様子を見ながら更に30秒ずつ加熱しましょう。

Step4.材料を炒める

フライパンにサラダ油を熱し、椎茸と生姜を炒めます。

少ししたらひき肉も入れましょう。

ひき肉に火が通ったらじゃがいもも入れ、全体に油が回るようにします。

Step5.調味料を加える

全体に油が回ったら、火力を弱めます。

醤油とみりんを入れ、全体に味をなじませます。

仕上げに、塩こしょうで味を整えましょう。

肉じゃがはポイントを押さえてお弁当に入れる

夕飯に作った肉じゃが。

翌日お弁当に入れるには、必ず守って欲しいことがあります。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
家では冷蔵保存。汁は入れないようにして、高温にならないようにできればいいんだね!
kum
保冷できればいいけど、そうでなければ無理に持ってかないでね。

肉じゃがは傷みやすいです。

家では必ず冷蔵保存します。お弁当に入れるときに、煮汁は入れません。

20℃くらい以下を維持するのが難しければ、お弁当に入れるのはあきらめましょう。

また、傷みにくくするためにできることがいくつかあります。

肉じゃがを
入れれるか
知りたい人
お弁当に最適な肉じゃがレシピも美味しそう!今度作ってみるね。
kum
ぜひ、作ってみて!

お弁当に最適な煮汁のない肉じゃがレシピもあり、そちらもおすすめです。

ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです♪

肉じゃがの写真 肉じゃがをお弁当にも!入れる時に守ることや痛みにくくする方法
最新情報をチェックしよう!