3/4放送のZIP!の人気コーナー[流行ニュース キテルネ!]は、ご当地アンテナショップに併設のレストランの紹介でした...。
旅行に行きたいけどなかなか行けない!
そんな時はご当地アンテナショップへ。
東京には全国のご当地アンテナショップがあり、地方に行かなくとも地方の特産品やグルメが味わえます!
近年はアンテナショップにレストランが併設されているところもあり、大好評なんですよ。
しかも!ハイクオリティ!!
東京にいながら絶品のご当地グルメを楽しめます。
今回[流行ニュース キテルネ!]で紹介されたのが...
広島県・富山県・宮崎県のご当地アンテナショップ。
ひとつづつ紹介していきますね!
ひろしまブランドショップTAU|銀座
まず最初に紹介されたのは、ご当地グルメ大国 広島。
ビルがまるごとアンテナショップになっている「ひろしまブランドショップTAU」。
この[TAU](たう)とは、広島の方言で「届く」という意味なんですよ!
B1F:創作和食 瀬戸内ダイニング 遠音近音 Ochi Kochi(をちこち)
1F:名産品売り場・ひろしまCAFE(汁なし担々麺)
2F:広島お好み焼き 鯉々
3F:イタリアン MERI Principessa(メリプリンチペッサ)
このうちの1FのひろしまCAFEの担々麺と2Fの広島お好み焼きが紹介されました。
ひろしまCAFE
キング軒 汁なし担々麺 630円
引用元:キング軒公式ウェブサイト
ひろしまCAFETEL:03-5579-9952
汁なし担々麺提供時間
平日:11:00-15:00/17:00-20:00(L.O.19:45)
土日祝:11:00-20:00(L.O.19:45)
広島お好み焼き「鯉々」
牡蠣祭り 1,600円
生地×キャベツ×麺
生地の上にキャベツや焼きそば麺をたっぷりと乗せて蒸し焼きにする広島のお好み焼き。
お好み焼き×ネギ×牡蠣
お好み焼きの上にたっぷりのネギを乗せ、さらにその上に広島の名産牡蠣をのせた豪華な一品。
鯉々TEL:03-5579-9962
営業時間
平日:11:00-15:00(L.O.14:30)/17:00-21:00(L.O.20:30)
土日祝:11:00-21:00(L.O.20:30)
ひろしまブランドショップTAU
東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディング
アクセス
・東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅6番出口より、徒歩約1分
・東京メトロ日比谷線・銀座線銀座駅A9番出口より、徒歩約5分
・JR山手線有楽町駅より、徒歩約5分
日本橋とやま館|日本橋
極上食材の宝庫 富山。
お土産コーナーが充実しており、全国的に有名な氷見の寒ブリや名物ホタルイカの浜干しを購入できます。
和食レストラン「富山はま作」は高級旅館のような空間となっており、ここで食べられるのが!
富山名産「宝づくし」御膳 3,980円(税込)
富山湾で獲れた魚介のお刺身やブランド豚「むぎやポーク醤油麹焼き」など、富山が誇る極上の味が一度に味わえます。
なかでも、富山湾の宝石といわれる「白えび」はプリプリの食感にとろける甘みが特徴。
その「白えび丼」は贅沢の極み。
引用元:NIHONBASHI TOYAMA公式ウェブサイト
和食レストラン 富山はま作TEL:03-3516-3011
営業時間
11:30-14:30(L.O.14:00)
17:00-22:30(L.O.22:00)※日祝-21:00(L.O.20:30)
日本橋とやま館
東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
アクセス
・東京メトロ銀座線・半蔵門線三越前駅B5出口より、徒歩約1分
・東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅B9出口より、徒歩約3分
・都営地下鉄浅草線日本橋駅B9出口より、徒歩約3分
・JR総武本線新日本橋駅より、徒歩約8分・東京駅より、徒歩約8分
新宿みやざき館KONNNE|新宿
最後に紹介されたのが、南のグルメ王国 宮崎。
1F:物産品売り場
マンゴージュースやマンゴージャム、名物宮崎地鶏の炭火焼きなどの名産品が購入できます。
2F:レストラン くわんね
レストラン くわんね
レストラン くわんねは2018年リニューアルオープンしたおしゃれなレストランです!
引用元:新宿みやざき館KONNNE公式ウェブサイト
宮崎フードが少しづつ食べられると人気!
宮崎ごちそう御膳 2,750円
そして、宮崎といったら「チキン南蛮」。
甘酢×タルタルソース
卵を絡めた鶏のもも肉をかりかりに揚げ、甘酢をしっかり染み込ませてタルタルソースをたっぷりと乗せた、ザ・宮崎の味!
チキン南蛮定食 1,320円
まとめ
今回は「【ZIP!】キテルネ!3/4ご当地アンテナショップのレストラン!」ということでご紹介しました。
東京には全国のご当地アンテナショップがあり、旅行に行かずとも地方の特産品や美味しいグルメを食すことができます。
旅行へはなかなか忙しくて行けないということもありますが、都内のアンテナショップなら気軽に行けますよね!
手軽にプチ旅行気分を味わえ、とてもお得な気分です。
最近はレストラン併設のアンテナショップも増えていますので、色々なアンテナショップへ行ってみるのもいいですね!
今回紹介されたのは広島・富山・宮崎の3つでしたが、どれもとってもおいしそうでしたよね(´▽`)
お時間がある方は是非一度行かれてみてはいかがでしょうか?