毎年開催されている〚東京食肉市場まつり〛。
今回は、【東京食肉市場まつり2019品川!混雑や駐車場、イベント内容も!】
ということでご紹介したいと思います。
こちらのイベントは高品質な銘柄牛や食肉加工品まで、お安く購入することができ毎年人気となっています。
お肉はみんな大好き!
食べ盛りのお子さんのいらっしゃるご家庭のみならず、お肉がお安く手に入るのはとてもうれしいですよね!
消費税もアップし家計はちょっと切ないところですが、ここぞとばかりにお得なお肉をまとめ買いするのもいいですね!
東京食肉市場まつり2019in品川|開催概要
年に1度開催されている〚東京食肉市場まつり〛。
こちらのイベントでは毎年1つの推奨銘柄牛が選ばれます。今年の推奨銘柄牛は岩手県の「いわて牛」。
枝肉の質を競う「全国肉用牛枝肉共励会」で最多11回もの日本一を受賞、品質の高さが自慢の和牛です。
その「いわて牛」を使った、しゃぶしゃぶやモツ煮込みの試食もあるんです!!
気になりますよね??
2019年10月19日(土) 10:00-16:00
2019年10月20日(日) 10:00-15:00
※終了時間の15分前で入場は終了
※雨天決行
[jin-fusen1-even text=”開催場所”]東京都中央卸売市場食肉市場
[jin-fusen1-even text=”入場料”]無料
[jin-fusen1-even text=”アクセス”]JR・京浜急行品川駅港南口(東口)より、徒歩約5分
東京都中央卸売市場は品川駅からも近く、アクセス抜群!
アクセスがいいと、とても行きやすいですね!
東京食肉市場まつり|混雑・駐車場
人気のイベントに行くのに気になるのが駐車場や混雑ですよね!
東京食肉市場まつり、昨年の来場者数は2日間で約28,000人。
早い方は毎年朝の暗い時間から並ばれているという情報あり。
昨年開場30分前に到着された方はその時点で行列が数百メートル。さらに開場後に各店舗ごとにお店に入るための行列に並ぶ必要もあり、人気店は1時間半ほどの待ち時間が発生しているようです。
食肉市場正門のゲートをくぐると左右の2手に分かれる構造となっており、
左手が食肉市場センタービル、右手が市場棟となっており、左手側の食肉市場センタービル側のほうが行列が長くなります。
ちなみに開場後の入場は比較的スムーズに入れるということ。
仮に朝の暗い時間から並ぶのを5:30と想定。開場までの待ち時間、4時間半。
10時の開場時間に到着したとして、店舗ごとの入場待ちをしたとして、待ち時間1時間半。
人気のお店はそれだけ早くに売り切れてしまうので、絶対に購入したい!と思うと開場前から並んだ方が良さそうですが、その辺を考慮した時間の到着を目指しましょう!
ちなみに毎年恒例の人気商品は「丸全」の「国産牛の切り落とし」だそうです。
品川インターシティ地下パーキングがあり、市場内にて3,000円以上お買い物すると1時間無料券がいただけます。(1台につき1枚限り)
ちなみに土日祝は、品川インターシティのショップ&レストランでのお買い物、各店舗で2,000円以上で1台につき2時間までの無料サービスもありますので、そちらを利用されるのもいいかもしれません。
ただ、台数に制限があり駐車できない場合もありますので、その場合のことも検討されておくことをおすすめします。
東京食肉まつり2019|イベント内容
東京食肉まつりでは食肉や食肉加工品の販売以外にもイベント盛り沢山!
無料試食コーナー※試食は数に限りがあります
[jin-fusen1-up text=”10/19(土)”]・いわて牛のモツ煮込み 10:00-
・銘柄豚のとんかつ・焼肉 10:00-
・いわて牛のしゃぶしゃぶ 12:00-
[jin-fusen1-up text=”10/20(日)”]・いわて牛のしゃぶしゃぶ 10:00-
・銘柄豚のとんかつ・焼肉 10:00-
・いわて牛のモツ煮込み 12:00-
食肉・食肉加工品販売 「いわて牛」をはじめ、色々な食肉や食肉加工品がお安く購入できます。
世界の屋台料理コーナー 出店は各日10店舗
品川駅港南口町会 市販されていない業務用ワインの数々を販売
岩手県物産販売コーナー 人気の「サヴァ缶」やお菓子・加工品など、岩手県の美味しいものが購入できます。
大田市場協会 野菜販売コーナー
皮製品及び皮小物販売コーナー
輸入雑貨販売コーナー
銘柄豚販売コーナー
保冷剤無料配布(購入者限定)・保冷バッグ販売コーナー
ステージイベント
[jin-fusen1-up text=”10/19(土)”]・10:10- 開会式
・11:30-大井権現太鼓
・12:15- クイズ ミート・ザ Q
・13:00- 岩手県PRコーナー
13:20- 盛岡さんさ踊り
13:40- 志田友美&鉄神ガンライザー零トークショー
・14:00- ドリーム夜さ来い
[jin-fusen1-up text=”10/20(日)”]・岩手県PRコーナー 10:30-/12:30-
10:50- 盛岡さんさ踊り
11:10-/12:50- 橘和徳ミニライブ
・11:30-大井権現太鼓
・12:00- シンガーソングライター 香蓮ミニライブ(お肉応援隊)
・13:30- 「騎士竜戦隊リュウソウジャー」ショー
岩手県復興パネル展
[box01 title=”お楽しみ抽選会”]市場内にて3,000円以上お買い物すると、抽選会に参加できます。特賞、「いわて牛(10,000円相当)」など豪華賞品が当たります!
抽選会場:品川駅港南口ふれあい広場[/box01]
東京食肉市場まつり2019|まとめ
今回は【東京食肉市場まつり2019品川!混雑や駐車場、イベント内容も!】ということでご紹介しましたが、毎年大人気のイベント。
今年の推奨銘柄牛のいわて牛を使った、しゃぶしゃぶやモツ煮込みの試食もあり、銘柄牛の試食ができるのはとてもいいですよね!
昨年は「マルフジ」にて国産牛すじ2kgが2,000円や、「乙川畜産食品」にて国産牛切り落としが800gで1,000円など、とてもリーズナブルに売られていたということで、
とてもお得なイベントです!
行かれる方は保冷バッグやキャリーバックの持参も検討されてみてはいかがでしょうか?
安心して沢山お肉を購入できますよ!
それと、お出かけ前には家の冷蔵庫や冷凍庫の状態のチェックもお忘れなく!
なんなら数日前からお肉の購入は控え、冷蔵庫や冷凍庫のスペースを確保するくらいの作戦でもいいですね!笑
ということで、今回はこの辺で...。
最後までお読みいただきありがとうございました!!