寒い時期といえば、イルミネーション。
最近は「インスタ映え」人気でさらにイルミネーションが盛り上がっているような...。そのイルミネーションが早くも栃木県の那須町にある〚那須りんどう湖レイクビュー〛において開催されています!
「イルミネーション=冬」なイメージかもしれませんが、まだ寒くない今の時期に寒さや混雑を気にせずに行けるのもいいと思うのですが...。
私なんかは寒がりなので、寒さに震えずに行ける今の時期はとてもレアな気がしてなりません(#^.^#)
ということで今回は【那須りんどう湖イルミネーション2019フェスタルーチェ駐車場も!】ということでご紹介したいと思います!
那須りんどう湖レイクビューとは...
まずは那須りんどう湖レイクビューをご存じない方のために、施設の説明から...。那須りんどう湖は那須高原唯一の湖です。
那須りんどう湖レイクビューは、その湖を中心として牧場と乗り物が揃ったレジャー施設です。
アルパカ・ヤギ・アヒルなどの動物がいたり、ジップライン-KAKKU-・ふわふわランド・忍者アスレチックなどのアトラクションがあったり、今回のようなイルミネーションなどイベントや体験があったり、牧場だけにレストランやソフトクリームなど食事が充実していたり、もちろんバーベキューもありで、家族で一日中楽しめる施設となっています。
施設自体が魅力的ですが、今回はイルミネーションについてですので、このくらいにとどめておきます!笑
那須りんどう湖レイクビュー|イルミネーションイベント内容
那須りんどう湖レイクビューのイルミネーションイベント、
“光”と”水”のスイスなフェスティバル〚FeStA LuCe in Rindouko〛が開催中です。
-開催期間-
2019年9月21日(土)~2019年12月25日(水) の96日間
※小雨決行、荒天中止
-開催時間-
17:00-21:00
※日没点灯
-開催場所-
那須りんどう湖レイクビュー
-入場料- ※17:00以降の入場・最終入場20:30
大人(中学生以上):1,400円
小人(3才-小学生):600円
※窓口で購入される方は、那須りんどう湖レイクビューの公式HPに特別割引券(画面下の方にスクロールしていくとあります。)がありますので、是非ご活用ください!
-入場料前売り券- セブンチケット・チケットぴあ で販売中
大人(中学生以上):1,000円
小人(3才-小学生):400円
また、別料金になりますがアクティビティも楽しめますし、(一覧はこちら)
レストランなども営業しています!
FeStA LuCeとは?
“光”と”水”のスイスなフェスティバル〚FeStA LuCe in Rindouko〛
ということで、このフェスタルーチェって何なのか気になりませんか??
フェスタルーチェとはイタリア語で、Festa=フェスティバル・Luce=光
→光のフェスティバルという意味だったんですね...。
その空間・雰囲気を楽しんでもらいたいという思いが込められています。
フェスタルーチェは2017年から和歌山県で開催されており、
〚フェスタ・ルーチェin和歌山マリーナシティ-イルミネーションと光の遊園地とクリスマスに出逢う場所-〛は2018年には来場者数が10万人を超えたということで、大人気のイベント。
今回の那須りんどう湖レイクビューでの開催は第2弾となります。
フェスタルーチェのモットーは「本当のクリスマスに出逢う場所」。
そのフェスタルーチェが「”光”と”水”のスイスなフェスティバル」をテーマに、
約30万㎡の広さを誇る那須りんどう湖レイクビューの、「小さなスイス」をイメージした施設の建物・湖・森林などの景観を生かし、イルミネーションと光と映像を体験・体感できる場所やフォトスポットを演出。
アトラクションや乗り物もフェスタルーチェ仕様となっているということです。
...FeStA LuCeって一体何者?
フェスタルーチェは以下の3社がプロデュースするイルミネーションと光のフェスティバル。
・MK Illumination社:オーストリアの国際的なイルミネーションメーカー
・株式会社タカショーデジテック:屋外照明メーカー
・カラーキネティクス・ジャパン株式会社:LEDデジタルライティングを得意とするメーカー
那須りんどう湖レイクビューのイルミネーションイベント|駐車場とアクセス
まずは駐車場から...
-駐車場-
乗用車:2,000台
バス:200台
駐車場はたっぷりとありますし、そんなに心配はいらなそうですね...。
そしてアクセス...
-アクセス-
車でのアクセス
・東北自動車道那須IC下車、約10分
※渋滞時は那須高原スマートICでの下車を検討されてみてください!
・那須高原スマートIC下車(ETC専用)、約10分
電車とバスでのアクセス
・JR那須塩原駅下車、那須塩原駅より無料シャトルバスまたは那須シャトルバス「周遊観光キュービー号」で那須りんどう湖レイクビューへ
フェスタルーチェ開催期間は夜間無料シャトルバスが運行されていますが、
こちらは【完全予約制】となっていますので、ご注意ください!!
予約方法:利用前日の15:00までに、電話予約か那須りんどう湖レイクビューの公式HPからのWEB予約となります。
まとめ
今回は【那須りんどう湖イルミネーション2019フェスタルーチェ駐車場も!】
ということでご紹介楽しそうですね!
那須といえば観光地なので、他にも楽しめる施設がたくさんあり、日帰りでも泊まりでも
計画次第でどんどん充実させられそうです!
秋は紅葉もあるので、それに合わせて来られるのもいいかもしれませんね!
ただし休日、特に連休は渋滞や混雑が発生する可能性が高いので、そちらもしっかりとリサーチされてください。
ということで、今回はこの辺で...。
最後までお読みいただきありがとうございました!!