秋はイベントが盛り沢山!
今回は【松戸モリヒロフェスタ2019年11月!出店や駐車場穴場や混雑も!】ということで、ご紹介したいと思います。
千葉県の松戸市で開催される〚モリヒロフェスタ~おいしい・たのしい・おしゃんてぃ~〛。
内容盛り沢山なイベントですが、
こちらのメインイベントは、〚中華蕎麦 とみ田 富田治 ラーメンプロジェクト 真ラーメン祭り絆〛。
松戸市の有名ラーメン店「中華蕎麦とみ田」の店主、富田治さんの完全監修のラーメンイベントで、富田治さん自らが声をかけたラーメン屋さんばかりが出店!という、絶対に美味しいであろうラーメンの食べ比べができるんです!
ということで、いってみましょう!
松戸モリヒロフェスタ2019|開催概要
〚松戸モリヒロフェスタ~おいしい・たのしい・おしゃんてぃ~〛の開催は...
2019年11月2日(土)-4日(月・祝)
※雨天決行・荒天中止
[jin-fusen1-even text=”開催時間”]10:00-16:00
※ラーメンチケット販売終了と松戸集まるしぇは16:00終了
[jin-fusen1-even text=”開催場所”]21世紀の森と広場(光と風の広場・水とこかげの広場)
[jin-fusen1-even text=”アクセス”]・新京成電鉄八柱駅南口下車→新京成バス小金原団地行きまたは新松戸駅行きにて公園中央口下車 ※開園時間を中心に10-20分ごとに運行
・JR武蔵野線新八柱駅より、徒歩約15分 さくら通り→さくら橋アンダー
・JR常磐線馬橋駅入口より、新京成バス常盤平駅北口行きにて水砂西口または八原台北口下車
・JR常磐線・武蔵野線新松戸駅より、新京成バス八柱駅行きにて八原台または公園中央口下車
松戸モリヒロフェスタではメインイベントの〚中華蕎麦 とみ田 富田治 ラーメンプロジェクト 真ラーメン祭り絆〛の他にも色々な催しが開催されますので、ざっと紹介します。
〚OUTDOOR FIELD PICNIC〛
開催日:11/2.3.4
開催時間:10:00-16:00
会場:光と風の広場
アウトドアをテーマにしたお店の出店。
このイベントだけのアイテムやB級品の販売・親子で楽しめるワークショップ・スイーツメインのキッチンカーの出店などピクニック気分を楽しめます!
〚松戸集まるしぇ〛
開催日:11/2.3.4
開催時間:10:00-16:00
開催場所:千駄堀池のほとり
飲食店やキッチンカーによる飲食物や雑貨の販売など36店が出店!
〚松戸フォレストコンサート〛
開催日:11/2.3.4
開催時間:11:30-16:00
開催場所:光と風の広場 ※雨天時は広場の橋の下
〚ラーメントークショー〛
開催日:11/3.4
開催時間:現時点では未定
開催場所:千駄堀池のほとり特設ステージ ※雨天時は広場の橋の下ステージ
「中華蕎麦とみ田」店主、富田治さんと縁のある芸能人を招いてのトークショー。
出演者:
3日 RONZI(BRAHMAN,OAU)・浦えりか・ラーメンYouTuber SUSURU
4日 シドShinji・浦えりか・ラーメンYouTuber SUSURU
〚松戸PRブース〛
開催日:11/2.3.4
開催時間:10:00-16:00
開催場所:千駄堀池のほとり
松戸市の情報・魅力発信
〚森のこども館〛
開催日:11/2.3
開催時間:10:00-16:00
開催場所:森の工芸館
工作や竹馬など、自然の中で遊べます。
〚ミンナノヒカリ~舞~〛
開催日:11/2
開催時間:12:00-16:00
開催場所:広場の橋の下ステージ
プロ・アマパフォーマーのダンスステージ
〚出張カンドゥー〛
開催日:11/2.3.4 ※雨天中止
開催時間:10:00-16:00
開催場所:光と風の広場
仕事体験のカンドゥーの仕事体験や制服撮影会が予定されています!
松戸モリヒロフェスタ2019|真ラーメン祭り絆の出店
引用元:松戸市公式サイト
こちらでは出店予定のお店をご紹介したいと思います。
〚中華蕎麦 とみ田 富田治 ラーメンプロジェクト 真ラーメン祭り絆〛
開催日:11/2.3.4
開催時間:10:00-16:30 ※ラーメンチケットの販売は16:00まで
開催場所:千駄堀池のほとり
ラーメン価格:900円
前売り券:セブンチケットにて販売中
無鉄砲 豚の骨
・松戸の奇跡 モリヒロ限定!煮干豚骨ラーメン
不定期営業で、年に数日しか営業しないというレアなお店。
ちばから
・伝説のww担々麺
過去に2度だけ提供され、定連さんが復活を熱望していた1杯!
貴重な担々麺!!
出店が豪華で、人気イベントなのが頷けますね!
全部食べたくなってしまいます(>_<)
〚松戸集まるしぇ〛の出店もご紹介したかったのですが、情報が発表になっておらず...。
松戸モリヒロフェスタ2019|駐車場・混雑
人気イベントで気になるのが、駐車場と混雑ですよね!
こちらでは駐車場と混雑についてご紹介しますね!
松戸モリヒロフェスタの会場となる「21世紀の森と広場」には4か所の駐車場があります。
・東駐車場 収容台数:323台
・南駐車場 収容台数:131台 ※土日祝のみ
・北駐車場 収容台数:168台
駐車料金:1日普通車500円・大型車1,000円
[jin-sen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]・西駐車場 収容台数:225台
駐車料金:1時間毎に100円・3時間以上は500円
松戸モリヒロフェスタは例年、雨が降っていようとも混雑しているようです。
メインのラーメンイベントは混雑時は食券を購入するのにも20分待ったという情報もありますので、行かれるのが決まっているのであればセブンチケットにて前売り券の購入をおすすめします!
さらに、ラーメンは人気店ばかりですからどこのお店も行列となり、1時間待ちや2時間待ちということもあるということですよ!
しかも、イベントの終了時間まで混雑は続くという情報がありますので、できるだけイベントの開始時刻前に到着されることをおすすめします。
駐車場もしかりで、21世紀の森と広場の駐車場は満車になり、イベントやコンサートの時間と重なるとさらに混雑して、駐車待ちの長い列ができるということですので、できるだけ早めの時間がおすすめです。
もしも満車で駐車できなそうなときは、近くにある千葉西総合病院の駐車場が収容台数が多く、比較的空いているということですので、そちらを利用させていただくのもいいかもしれません。
ちなみにそちらの料金は3時間以内なら無料、以降30分毎に100円加算され、1日最大1,000円の所と2,000円の所があります。是非ご参考になさってくださいね!
松戸モリヒロフェスタ2019|まとめ
今回は【松戸モリヒロフェスタ2019年11月!出店や駐車場穴場や混雑も!】ということで、ご紹介しました。
主にメインイベントの〚中華蕎麦 とみ田 富田治 ラーメンプロジェクト 真ラーメン祭り絆〛のご紹介になってしまいましたが、これだけではありません!
〚松戸集まるしぇ〛はじめ、どの催しもとても楽しそうかつ豪華で、大人から子供まで楽しめるイベントであることは間違いなし!
1日中楽しめそうです!会場はとても広いので、レジャーシート持参でピクニック気分を味わうのもいいですよ!
それと会場は雨でぬかるみやすいということですので、雨や雨上がりなどは履物にご注意くださいね!
ラーメンがどれもおいしそうで、ラーメン好きならずとも行きたくなってしまいますね!!
しかも、決してラーメンだけではないということを忘れてはいけません!!
盛り沢山でやばいです(*´ω`)
3連休はぜひ松戸モリヒロフェスタへ行かれてみてはいかがでしょうか?
それでは、今回はこの辺で...。
最後までお読みいただきありがとうございました!!