大分涼しくなってきましたね!
食欲の秋到来です!
今回は食欲の秋にもってこいのイベント、〚汐留イタリア街ナポリピッツァサミット2019〛です。
題して、【イタリア街ピザサミット2019!イベント内容やアクセス、混雑も!】ということでご紹介させていただきます。
今回で8回目となる日本最大級のナポリピッツァのイベント。
日本を代表するナポリピッツァ職人が汐留に集結し、窯で熱々に焼き上げたナポリピッツァの販売が行われます!
イタリア街ピザサミット2019|イベント内容
2019年10月24日(木)-10月27日(日) 11:00-21:00
※最終日は17:00まで
※荒天時は中止の場合あり
[jin-fusen1-even text=”開催場所”]港区立汐留西公園 イタリア街広場
[jin-fusen1-even text=”入場料金”]無料
イタリア街で開催のピザサミット、〚汐留イタリア街ナポリピッツァサミット2019〛は、
ピザが食べられるだけではなく、ピザ以外のフードブースやナポリピッツァ職人選手権、音楽ライブなども楽しめます!
新窯で焼いたナポリピッツァの販売
・ピッツァマルゲリータ1,000円(税込み)
・トッピングALL500円(税込み)生ハム・アンチョビ&ブラックオリーブ・ルッコラ・サラミピカンテ・モルタデッラ
ナポリピッツァのキッチンカー販売
・Pizza Bakka:ピッツァ”ブッラータ”2,000円(税込み)
・IL NESSO pizza napolitana:ピッツァクアトロフォルマッジ1,500円(税込み)
・日本ナポリピッツァ職人協会:ピッツァフリッタ(揚げピザ)1,000円(税込み)
[jin-fusen1-up text=”フードブース”]ソーセージの盛り合わせ・生ハムの盛り合わせ・トリッパ煮込みなど、イタリア料理やイタリアンコーヒーも味わえます。
[jin-fusen1-up text=”ナポリピッツァ職人選手権”]「第4回ツジ・キカイ チンクェチェントカップ」
2019年10月27日(日) 11:00-17:00
電気釜を使用したナポリピッツァのコンテスト。
日本全国からナポリピッツァ職人が集まり競います。
[jin-fusen1-up text=”音楽ライブ”]カンツォーネなどのイタリア音楽・DJによる音楽ライブが開催されます!
・10月24日(木)・26日(土):Terry Ohno(テリー オオノ)
・10月25日(金):DJ HOSSI
イタリア街ピザサミット|アクセス・混雑
イベントで気になるのが混雑。
平日でもお昼時は近くのオフィスの人々で混雑するということです。
昼の12時前に購入しようとしたときには、すでに1時間待ち。
13時半頃にはほぼ待ち時間なしだったということですので、平日は開始時刻を狙うか、オフィスのお昼休み時間以降から夕方前の時間が狙い目かと思われます。
夜も混雑し、中には90分待ちのこともあるようです。
土日祝は開始直後から混雑しており座席も限られていますので、会場へは早めに到着しておくのがおすすめです。混雑時はこちらも1時間以上の待ち時間が発生しているようです。
・JR浜松町駅より、徒歩約6分
・地下鉄大江戸線汐留駅より、徒歩約4分
・ゆりかもめ汐留駅より、徒歩約4分
・地下鉄浅草線新橋駅より、徒歩約7分
・地下鉄銀座線新橋駅より、徒歩約8分[/box05]
イタリア街ピザサミット2019|まとめ
今回は汐留で開催されるイベント、〚汐留イタリア街ナポリピッツァサミット2019〛について【イタリア街ピザサミット2019!イベント内容やアクセス、混雑も!】ということでご紹介させていただきました。
ピザの本場ナポリでは一人一人が自分のピザを1枚食べるのが一般的ということで、1人でも楽しむこともできますし、大勢でシェアしながら楽しむのもいいですね!
ピザ以外のフードもあり、イタリアンコーヒーなども楽しめます。
汐留イタリア街はその名の通り、街の雰囲気がイタリア。
イタリアの建築家が設計・デザインしたお洒落な街並みのなかでピザを食せば、
気分はもうイタリア!!(´▽`)
イタリアには簡単に行けませんが、汐留なら気軽に行けそうですよね!
私は揚げピザを食べたことがないので、フリッタがとても気になります(#^.^#)
みなさんも是非、色々なピザを食べに〚汐留イタリア街ナポリピッツァサミット2019〛
を訪れてみませんか?
ということで、今回はこの辺で....
最後までお読みいただきありがとうございました!!