こんにちは!kumです。
今回は代官山にあるカフェ、ハイカカオチョコレートスタンド(HI-CACAO CHOCOLATE STAND)をご紹介させていただきます。
私の好きな食べ物はチョコレートというくらいチョコレートが好きなのですが、本格的なチョコレートスイーツってどんなだろう?
テレビで見て、これは是非行って確かめてみなければ...と思いつつ、なかなか行くタイミングが難しい。チョコレート好きではありますが、いつでもかんでも食べたいというわけではありません。お腹が空きすぎているとご飯が食べたくなるし、かといって早い時間には開いていない...。そんなこんなで行くまでに大分時間が掛かってしまいました。
ということで、代官山にあるカフェ、ハイカカオチョコレートスタンド(HI-CACAO CHOCOLATE STAND)をご紹介します。
ハイカカオチョコレートスタンドのフォンダンショコラ
チョコレートスイーツに特化したお店って少ないですよね。
そんなハイカカオチョコレートスタンドが代官山にできたと聞いたら行かないわけにはいきません。
代官山駅から徒歩2.3分。いかにも代官山!いう感じのおしゃれなロケーションです。
行くだけでテンションが上がります!
私はハイカカオチョコレートスタンドのホームページを見て気になっていたメニュー、フォンダンショコラを食べてみました。
こちらのフォンダンショコラはプレーンとラズベリーがあり、イートインで注文すると出来立ての温かいものをいただくことができます。
私はプレーンを頼んでみました。
フォンダンショコラにスプーンを入れると、中からとろーーりと溶けたチョコレートが出てきます!味はというと、とても濃厚で酸味が効いています。
運ばれてきた時には小さくて私にはもの足りないんじゃないだろうか?と心配になりました...が、フォンダンショコラの濃厚さもあり、食べ進めていくうちにこの酸味がちょうどいいのかもと思えてきました。お皿に一緒に添えられているナッツとの相性もよく、食べ終えるととても満足!おいしいフォンダンショコラでした。
ハイカカオなので甘さも控えめで、これなら甘いチョコレートがそんなに得意ではない方でもおいしく完食できるのではないかと思います。
それと一緒にアイスカフェラテも頼んだのですが、このカフェラテも私好みでそれなりに濃く、酸味が無くて飲みやすかったです!
ドリンクメニューにあるチョコレートドリンクもとても気になったのですが、スイーツも飲み物もチョコレートばかりにしたら重いかな...と心配になり、無難にカフェラテにしたのですが、今度は是非チョコレートのドリンクも飲んでみたいと思っています。
おいしそうなチョコレートスイーツが盛り沢山!
ご紹介したフォンダンショコラの他にも、カヌレなどの焼き菓子や数量限定のバタースコッチカカオサンド、ソフトクリーム・チョコレートドリンクも数種類あり、その他にも期間限定の飲み物などもあります。
チョコレート好きの私にとっては、どれもこれも気になるものばかりです。
濃厚なチョコレートなので一度に何種類も頼むことはできませんが、何度も通って色んな種類に挑戦してみたいと思います。
まとめ
今回は代官山にあるカフェ、ハイカカオチョコレートスタンド(HI-CACAO CHOCOLATE STAND)をご紹介しましたが、お近くに行かれた際にちょっと一息つきたくなった時には是非行かれてみてはいかがでしょうか。
ちなみにこちらのお店、代官山店の他に原宿店もあり共通のメニューもありますが、代官山店では扱っていないクレープもあり、そちらも気になるところですね...。
ということで、今回はこの辺で。
最後までお読みいただきありがとうございました!