今年も11/6から越前がに漁が解禁になりましたね!
毎年この日を楽しみにいている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は【越前かにまつり2019の混雑や駐車場は?道の駅越前アクセスも!】ということでご紹介したいと思います!
福井県の越前町は越前がにの水揚げ量の約7割を誇る、越前がにの聖地。
その越前町で福井県最大のかにの祭典、〚越前かにまつり〛が開催されます!
〚越前かにまつり〛では、漁港直送の越前がにの即売はもちろん、ズワイガニのメスのセイコガニがまるごと一杯入ったセイコガニ汁も販売され、毎年大人気なんですよ!
それではいってみましょう!
越前かにまつり2019|開催日程
〚越前かにまつり〛は漁港直送のかにや新鮮な魚介類などが購入できたり、焼き鯖や焼きイカなどがその場で食べられたりと、海鮮好きにはたまらないイベント!
2019年の開催は...
2019年11月16日(土).17日(日)
※雨天開催
[jin-fusen1-even text=”開催時間”]9:00-16:00
[jin-fusen1-even text=”開催場所”]道の駅越前 駐車場
[jin-fusen1-even text=”入場料”]無料
〚越前かにまつり〛の注目イベントといえば、〚セイコガニ汁販売〛ではないでしょうか?
こちらのセイコガニ汁販売はセイコガニがまるごと1杯入っており、それで1杯500円という安さ!ただし、午前300杯・午後300杯の合計600杯限定で先着順となっています。
なんでも遠方から来る方のために午前と午後の2回に分けて販売しているのだそうです。
ちなみに午前は9:30より、午後は13:30より販売開始ということです!
越前がに即売
地元の魚屋さんのよる獲れたての越前がにの即売
新鮮屋台市
越前がにの他に地元の旬の魚の即売
新鮮グルメ屋台
焼きがに・かにの甲羅蒸し・かに丼などなど、かにをはじめとした海鮮グルメが味わえます!
セイコガニ汁販売
セイコガニがまるごと1杯入ったセイコガニ汁の販売
午前:9:30-
午後:13:30-
各限定300杯
日本海大抽選会
越前がになど豪華賞品が当たる抽選会。
会場内で3,000円ごとの購入に抽選券1枚進呈。
会場内抽選コーナーに設置の抽選箱に抽選券を入れ、応募。
抽選は1日5回。会場内にて当選番号を発表
抽選時間:10:30・11:30・13:00・14:00・15:30
越前かにまつり2019|駐車場・アクセス
人気の〚越前かにまつり〛。
行かれる際には駐車場も気になりますよね!
[jin-fusen1-up text=”駐車場”]開場すぐ横
[jin_icon_star color=”#e9546b” size=”18px”]アクティブランドグラウンド 200台 [jin_icon_star color=”#e9546b” size=”18px”]道の駅越前北川駐車場 100台会場から北に約1km
[jin_icon_star color=”#e9546b” size=”18px”]越前町厨漁港広場臨時駐車場 500台※会場までシャトルバスが運行されます
※徒歩ですと約15分です
[jin-fusen1-up text=”アクセス”]車
・北陸自動車道敦賀ICまたは武生ICまたは鯖江ICより、約40分
公共交通機関
・JR武生駅より、福井鉄道バスかれい崎行きにて約60分。道の駅越前下車すぐ
福井鉄道バスかれい崎行き時刻
JR武生駅前10:11発、道の駅越前11:17着
JR武生駅前13:30発、道の駅越前14:40着
福井鉄道バス武生駅前行き時刻
道の駅越前バス停11:45発、JR武生駅前12:55着
道の駅越前バス停15:40発、JR武生駅前16:50着
[jin-tensen color=”#f7f7f7″ size=”3px”]バスの本数がとても少ないので、注意が必要ですね!
〚越前かにまつり〛で購入した越前がには、会場から地方発送も可能ですので安心ですよ!
越前かにまつり2019|混雑
かにまつりへ行く際に気になるのが混雑状況ですよね!
越前かにまつりは開催2日間で約70,000人の人出が予想される大人気イベント。
引用元:えちぜん観光ナビウェブサイト
特に人気のセイコガニ汁の販売は販売開始時間に到着したのでは手に入らないということで、9:30からの販売で7:00頃到着してぎりぎり購入できるという情報もありますので、狙っている方は相当気合を入れて早めの到着を目指されてくださいね!
午後の部も同様に販売開始時間よりも相当前から並ぶ必要がありそうです。
越前かにまつりの会場の「道の駅越前」の前の通りは道路も広くなく、それでいて沢山の方が来場しますので、渋滞が発生するということです。
駐車場も道の駅の隣の駐車場は早い時間に満車になってしまうということで、8時ごろですでに満車だったという情報もありますので、それよりも早い時間の到着を目指すか、到着時間によっては臨時駐車場の利用をおすすめします。
昼前後には臨時駐車場も満車になることもあるということですので、心配なかたは昼前後の到着を避けられた方がよいかもしれませんね...。
イベント終盤の時間帯(15:00-16:00)には周辺道路が大変混雑するということですので、お帰りの時間も気をつけた方がよさそうです。
[box05 title=”要約”]・9:30からのセイコガニ汁の購入を目指すなら7時くらいには到着していないと厳しいかも
・道の駅隣の駐車場は8時位で満車の可能性も
・昼前後には臨時駐車場も満車になることがある
・イベント終盤の時間帯の15:00-16:00には周辺道路が大混雑する可能性大![/box05]
越前かにまつり2019|まとめ
今回は【越前かにまつり2019の混雑や駐車場は?道の駅越前アクセスも!】ということでご紹介しました。
かに好きにはたまらないイベント〚かにまつり〛ですが、セイコガニがまるごと1杯入ったセイコガニ汁は500円という安さ!ですが、昨年もかなりの人気で販売開始の数時間前から並ぶほど...。
それ以外にもステージイベントや漁港直送の越前ガニの即売、魚介類の販売、新鮮グルメ屋台ではおいしい海鮮グルメもいただけるので、かに好きのみならず海鮮好きにはたまらないイベントですよね!新鮮なかにや魚介類はきっと身が厚くおいしいんだろうなぁ(´▽`)
ステージイベントもありますし、3,000円購入ごとに抽選券がもらえ、1日5回抽選会があり、当選すると越前がにが貰えるかも...。ということですので、そちらも楽しめるかもしれませんね笑
セイコガニ汁の購入に並ばれるかたは、海風が冷たいかもしれませんので、防寒対策もお忘れなく!!
ということで、今回はこの辺で...。
最後までお読みいただきありがとうございました!!