秋といえば食欲の秋!ですよね。
この時期は色々なフードフェスが開催されていますが、その中でも今回は「カレーパン博覧会2019」とその中で行われる「カレーパングランプリ2019授賞式」についてご紹介したいと思います。
カレーパン。パン生地がサクッとしていて、中からおいしいカレー。
私はカレーパンが大好きです!!
カレー好きが多いように、カレーパン好きもきっと多いことでしょう...。
これはカレーパン好きの方は要チェックのイベント、その名も!!!
【カレーパン博覧会寺ックス(デラックス)】笑
なんとも素敵なネーミングですよね(^^♪
ということで【カレーパングランプリとカレーパン博覧会2019in上野宋雲院】
始めていきましょう!
カレーパン博覧会2019in上野宋雲院|開催概要
カレーパン博覧会、その名も【カレーパン博覧会寺ックス(デラックス)】
こちらのイベントが開催されるのは
2019年11月3日(日)11:00~19:00
2019年11月4日(月)11:00~17:00
の2日間です。
開催場所:宋雲院
開催場所の宋雲院は上野にあり、
・JR上野駅より徒歩約9分
・銀座線稲荷町駅より徒歩約3分
・銀座線上野駅より徒歩約5分
・日比谷線上野駅より徒歩約5分
・京成上野駅より徒歩約9分
の場所にあります。
入場料は無料(当然ながらカレーパンは有料です!)笑
カレーパンの価格はイベント価格ということです!
カレーパン博覧会は全国のカレーパンが一堂に集められ、その種類は100種類以上!!
今回は3回目の開催ということです。
こんなに沢山のカレーパンが集まる機会はカレーパン博覧会だけということですよ!
全国のおいしいカレーパンの食べ比べのできる機会はとても貴重だと思いますよね...。
カレーパングランプリ2019とは?
カレーパングランプリとは、
「カレーパンで地球・全員・笑顔」を目指している日本カレーパン協会が毎年開催しています。
「いま一番おいしいカレーパンはどれだ?」を合言葉に行われているカレーパンの日本一決定戦で、カレーパンを広めることや、カレーパンによる地域活性化などを目的としているということです!
こちらの【カレーパングランプリ2019】は全国からエントリーを集め、その中から一定以上の票数を集めたお店がノミネート店として認められ、ノミネート店の中から投票により結果が決まります。
その結果が発表されるのが、【カレーパン博覧会寺ックス(デラックス)】の中で行われる【カレーパングランプリ2019授賞式】となっています。
ここで注意しなければならないのが、こちらの【カレーパングランプリ2019授賞式】は受賞者とマスコミ関係者のみの参加となり、一般の人は入れないということ。
ですが、カレーパングランプリのカレーパンも販売されますのでご安心ください!
まとめ
今回は【カレーパングランプリとカレーパン博覧会2019in上野宋雲院】
ということでご紹介しましたが、こちらのイベントはカレー好きにもパン好きにもうれしいイベントなのではないかなぁと思います(´▽`)
カレーフェスやパンフェスはあれど、カレーパン限定のフェスって本当にレアじゃないですか?
過去の開催も人気で、例年カレーパンは売り切れ次第終了となってしまいますので、できるだけ早い時間に行かれることをおすすめします!!
今年はまだ参加のカレーパンが発表になっていませんが過去の情報を調べたところ、
みんなが知っている人気のパン屋さんも沢山あったり、レアなカレーパンだったり、カレーパン博覧会限定のコラボパンの販売があったりと、本当に期待大!な内容でした。
ちなみに私が気になっているパン屋さん「パンとコーヒー馬場FLAT」や「目黒川ロータス」の出店も過去にはあったようなので、今年もあればいいなぁと密かに思っています。(*´ω`)
ということで今回はこの辺で...。
最後までお読みいただきありがとうございました!!