検討中の人
人気商品の、アラジンのトースター。
購入時には、デメリットも気になります。
この記事ではアラジンのトースターを検討中の方へ向け、以下を解説しています。
・【アラジンのトースター】デメリット5つ
・【アラジンのトースター】メリット5つ
・【アラジンのトースター】購入時の注意点
これを読めばアラジンのトースターのデメリットだけでなく、購入時に注意すべきことまでわかります。
ぜひ、最後までお読みになってくださいね♪
【アラジンのトースター】デメリット5つ
アラジンのトースターは人気ですが、デメリットもあります。
後悔を防ぐためにも、把握しておきたいところ。
デメリットは、5つ。
- 焦げやすい
- 置き場所が必要
- タイマーは最長15分
- 上にものを置けない
- 従来のトースターに比べ高価
それぞれ、解説します。
①焦げやすい
アラジンのトースターは、短時間で高温になります。
そのため、焦げるのも早いです。
検討中の人
冷凍パンなど。外は焦げてるのに中は冷たいということも。あらかじめ常温に置く・庫内の予熱で熱を通すなど、工夫が必要です。
時間に違いはあるものの、焦げるリスクは他のメーカーも一緒ではあります。
ただし、最上位機種なら冷凍トーストメニューもあります。
②置き場所が必要
アラジンに限らず、トースターはそこそこ大きいです。
置き場所が必要になるのがデメリット。
検討中の人
コンセントが届く位置でなければなりません。また、側面や上面の空間も必要です。
新2枚焼き AET-GS13C | 4枚焼き AGT-G13A | フラッグシップ CAT-GP14A |
外寸:幅×奥行き×高さ(cm) | ||
35×29.5×23.5 | 36×35.5×25 | 39.1×39.1×27.6 |
必要な空間:側面/上面 | ||
4.5cm以上/10cm以上 | 10cm以上/50cm以上 | |
コード長さ | ||
1.2m | 1m | 1.2m |
③上にものを置けない
アラジンのトースターは、上にものが置けないのがデメリット。
上面が山型になっており、平らでないからです。
検討中の人
ただし、使用中はどのトースターであっても上に置けません。
④タイマーは最長15分
アラジンのタイマーは、最長15分です。
それ以上の時間が設定できないため、作れるものが限られます。
ただし、最上位機種なら60分まで設定が可能です。
検討中の人
⑤従来のトースターに比べ高価
トースターは沢山のメーカーから発売されています。
従来のトースターは、1万円弱で買えるものがほとんどでした。
アラジンは、高級トースターの部類。高価なのがデメリットです。
検討中の人
【アラジンのトースター】メリット5つ
アラジンのトースターは高いですが、それだけのメリットがあります。
メリットは、5つ。
- 見た目のおしゃれさ
- 時短になる
- トーストがおいしく焼ける
- 水無しでラク
- 多彩な調理機能
①見た目のおしゃれさ
アラジンのトースターのメリットといえば、見た目のおしゃれさ。

検討中の人
クラシックなデザインは、インテリアにもなります。
②時短になる
アラジンのトースターは、短時間で焼けるのがメリット。
特許技術の「遠赤グラファイト」を搭載しており、0.2秒で発熱・高温になります。
忙しい朝など。焼き時間を短縮できます。
検討中の人
③トーストがおいしく焼ける
アラジンは、トーストがおいしく焼けるのがメリット。
高温・短時間で焼けるため、中の水分を保てます。
外はカリッと、中はモチっとした食感が味わえます。
④水無しでラク
アラジンは水を使わないため、ラクです。
高級トースターは、水を入れなければならないものも多くあります。
検討中の人
水無しでラクなのに、モチッと感が味わえるのがメリットです。
⑤多彩な調理機能
アラジンのトースターには、グリルパン(浅型・深型の2種類)が付属されています。※2枚焼きには付いていません
それにより、多彩な調理が可能に。焼くだけでなく、「炊く・蒸す・煮る」こともできます。
フタとしても使え、庫内の汚れやニオイを防げるのもポイント。
さらに、最上位機種は低温調理や発酵もできます。炊飯釜も付属、1合または2合の炊飯も可能です。
検討中の人
【アラジンのトースター】購入時の注意点
アラジンのトースターは、さまざまなところで販売されています。また、機種も多いです。
そこで、購入場所と機種セレクト時の注意点を解説します。
- 購入場所
- 機種セレクト
①購入場所
購入場所でおすすめなのは、公式サイト。
アラジンダイレクトショップ限定で、3年保証サービスが付くからです。(他での購入は、基本的に1年間)
偽サイトも存在するため、公式なら安心です。
検討中の人
楽天など。公式より安価で販売されているものも。型落ちのものは、安いです。
同じ価格でも、最新機種とは限りません。型番を確認、違いを理解したうえで購入しましょう。
偽物を買わないためにも、信用できるお店選びが重要です。
②機種セレクト
現在、公式サイトで販売されているのは3機種。
どんな違いがあるかを知り、セレクトすることが大切です。

検討中の人
新2枚焼き AET-GS13C | 4枚焼き AGT-G13A | フラッグシップ CAT-GP14A |
カラー | ||
グリーン・ホワイト 2022年11月頃、数量限定でブラック販売予定 | グリーン・ホワイト | |
価格(税込) | ||
14,080円 | 22,000円 | 39,000円 |
外寸:幅×奥行き×高さ(cm) | ||
35×29.5×23.5 | 36×35.5×25 | 39.1×39.1×27.6 |
温度調節 | ||
100~280℃ | 40~320℃ | |
新2枚焼き AET-GS13C | 4枚焼き AGT-G13A | フラッグシップ CAT-GP14A |
タイマー | ||
最大15分 | 最大60分 低温調理は最大3時間 | |
デジタル表示 | ||
× | ◯ | |
付属品 | ||
受け皿(ホーロー) | グリルパン・グリルネット・レシピブック | グリルパン・すのこ・炊飯釜・計量カップ・レシピブック |
コード長さ | ||
1.2m | 1m | 1.2m |
それぞれ、過去機種や他機種との違いとともに紹介します。
①新2枚焼き:AET-GS13C
アラジンのメリットである、グリルパンが付いていません。
少人数や、小さめサイズでいい家庭におすすめです。
直径18cmまでのピザなら、丸ごと焼けます。
過去機種(AET-GS13B)との違いは、以下。
- 線材網→メッシュ網
線材網からメッシュ網へ変わり、焼き色が均等になりました。
検討中の人
市販のグリルパンがあれば、料理の幅は広がります。大きな機種を購入する必要はありません。
庫内サイズは、幅31cm×奥行23.5cm×高さ8.7cm。
それに入るおすすめのグリルパンを、2つ紹介します。
■日本製のグリルパン
25.5cm×18.5cm×5cm
![]() | 【送料無料】マイスターハンド ツールズ グリラー グリル 耐熱皿 電子レンジ オーブン イブキクラフト 直火 耐熱 TOOLS meitoo 母の日 プレゼント(BR0)【ギフト袋対象、ギフトBOX対象、熨斗対象】 |
■ブルーノのグリルパン
26cm×16cm×5.7cm
![]() | グリルパン 【選べる豪華特典】 耐熱皿 グラタン皿 耐熱容器 皿 プレート トレー フタ付き 大皿 蓋つき アヒージョ 深め カフェ レトロ 電子レンジ インスタ 角 かわいい 映え 魚焼きグリル 北欧 ケーキ スクエア 長方形 [BRUNO ブルーノ セラミックグリルパン BHK279] |
②4枚焼き:AGT-G13A
トースト4枚まで、一気に焼けます。
過去機種(CAT-G13A)との違いは沢山ありますが、主に以下です。
- 焼き網の形状
- つまみ・本体の大きさ
- ヒーターの数
- 庫内の素材
- グリルパンの形状・容量
- コード長さ
焼き網を置く方向で、ヒーターとの距離を変えられます。好みや気分に合わせ、焼き上がりの調整が可能です。
つまみが大きくなり、操作性がアップ。そのため、本体も大きくなっています。
庫内下のヒーターが2本から3本になり、より焼きムラを減らせるように。
検討中の人
庫内がステンレス製になり、耐久性やお手入れのしやすさがアップ。グリルパンは丸型から四角型になり、容量も増えました。
コード長さは、1.2mから1mへと短くなっています。
③フラッグシップ:CAT-GP14A
最上位機種のフラッグシップ。こちらは2021年4月の発売以降、人気の商品です。
他の機種との違いは、以下。
- デジタル表示
- 温度調節の幅広さ
- タイマー時間の長さ
- 3~4人前作れるグリルパン
- 炊飯釜が付属
温度と残り時間が、デジタル表示になっています。
温度調節は40~320℃と幅広いのが特徴。
検討中の人
煮る・蒸す以外にも、低温調理や発酵も可能です。
パンの焼き色を5段階に調節でき、お気に入りの焼き色を記憶。冷凍の食パンも、焦がさず中まで温めます。
過去機種に比べ、グリルパン容量が約2倍(幅26cm×奥行26cm×高さ7cm)。3~4人前のメイン料理も作れます。
炊飯釜が付いているのは、こちらの機種のみです。
アラジンのトースターで時短でおいしく
高級トースターで人気の、アラジン。
デメリットは、いくつかあります。
検討中の人
機種選びにより、回避できるデメリットもあります。
また、アラジン特有のメリットも。短時間でパンが焼けること。グリルパンが付属されている機種もあり、さまざまな調理が可能です。
メリット・デメリットを知ることで、購入の失敗を減らせます。
ぜひ、参考にしていただけると嬉しいです♪